食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu03361820208
タイトル オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、高甘味度甘味料の最大許容量の引き上げ及び食品への遺伝子組換え大豆の使用を認可
資料日付 2011年5月16日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は5月13日、高甘味度甘味料の最大許容量(MPL)の引き上げ及び食品への遺伝子組換え大豆の使用の申請を認可し、閣僚評議会に公示した。概要は以下のとおり。
1.FSANZはステビオール配糖体(ステビア)のMPL引き上げの申請を認可する。アイスクリーム、水ベースの飲料、醸造清涼飲料、機能性飲料及び味付き豆乳飲料においては200㎎/kg、プレーン豆乳飲料については100㎎/kgとなる。
2.FSANZは、脂肪酸を改良し栄養特性を高めた遺伝子組換え大豆に由来する食品の申請を認可する。この大豆はオリーブ油及びキャノーラ油と類似の不飽和脂肪酸を持つように開発された。
地域 大洋州
国・地方 豪州
情報源(公的機関) 豪州・NZ食品安全庁(FSANZ)
情報源(報道) 豪州・NZ食品基準機関(FSANZ)
URL http://www.foodstandards.gov.au/scienceandeducation/newsroom/mediareleases/mediareleases2011/increaseinsweetenerl5161.cfm
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。