食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu03330790149
タイトル 欧州食品安全機関(EFSA)、食品及び飼料のハザードをモニタリングするための医療情報システムMedISysのカスタマイズに関する共同研究センター(JRC)の報告書を公表
資料日付 2011年4月12日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  欧州食品安全機関(EFSA)は4月12日、食品及び飼料のハザードをモニタリングするための医療情報システムMedISysのカスタマイズに関する共同研究センター(JRC)の報告書(2011年2月28日付け最終報告書)を公表した。概要は以下のとおり。
1. EFSAとJRCは、サービス水準合意(SLA)の枠内で、医学的脅威の検出システムであるMedISysを食品及び飼料のハザードが検知できるものに拡張した。MedISysの報道情報が300の情報源によって拡充された。添加物とサプリメント、動物衛生、生物学的ハザード、汚染物質、飼料、食品接触材料、遺伝子組換え体(GMO)、栄養摂取とアレルゲン、農薬及び植物衛生に当てはまる一般的な食品及び飼料に対するハザードについて200以上のフィルターが加えられた。これらのフィルター内で、より広範な領域(すなわちフードチェーンに間接的な影響を与える可能性がある変化の要因)に対処された。
2. EFSAは、アクセスが制限されているMedISysのサイト上に専用のメニュータブを持ち、EFSAの全職員が新しいフィルターで報道記事をふるい分けることを可能にしている。広報官及び上級管理職には、EFSAに関する報道記事が利用可能である。
地域 欧州
国・地方 EU
情報源(公的機関) 欧州食品安全機関(EFSA)
情報源(報道) 欧州食品安全機関(EFSA)
URL http://www.efsa.europa.eu/en/supporting/doc/140e.pdf
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。