食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu03291050302
タイトル 米国農務省(USDA)、米国民の肥満問題解消に向けた新食事ガイドラインを保健福祉省と合同で作成
資料日付 2011年1月31日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  米国農務省(USDA)と保健福祉省(HHS)は1月31日、「2010年米国民食事ガイドライン」を合同で発表した。栄養と運動を通じて健康の増進、慢性病リスクの低減、体重過多・肥満率の抑制を図ることが目的。米国では子供の1/3以上、成人の2/3以上が体重過多又は肥満であるため、7版目となる2010年度版では、特に消費カロリーを抑えて運動量を増やすよう強調している。具体的には次のような点に注意を向けている。
・ 食事は楽しく、ただし量は控え目に
・ 食べ過ぎに注意
・ 食器の半分は果物と野菜に
・ 牛乳はファットフリーかローファットに
・ スープ・パン・冷凍食品などは買う前に成分表示を比べ、塩分の少ないものを選ぶ
・ 加糖飲料の替わりに水を飲む
 ガイドラインの全文は次のURLから入手できる。
www.dietaryguidelines.gov

国立医薬品食品衛生研究所 安全情報部 食品安全情報

 No.3/2011(2011.2.9)(化学物質)p18-19
http://www.nihs.go.jp/hse/food-info/foodinfonews/
地域 北米
国・地方 米国
情報源(公的機関) 米国農務省(USDA)
情報源(報道) 米国農務省(USDA)
URL http://www.cnpp.usda.gov/Publications/DietaryGuidelines/2010/PolicyDoc/PressRelease.pdf
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。