食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu03180790369 |
タイトル | 台湾行政院衛生署食品薬物管理局、「涼麺」のサンプリング検査結果を公表 |
資料日付 | 2010年7月29日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 台湾行政院衛生署食品薬物管理局は7月29日、1月から6月にかけて実施した「涼麺」(訳注:冷やしそば、うどん)のサンプリング検査結果を公表した。 各県・市は1月から6月までに、コンビニエンスストア・量販店・スーパーマーケット・飲食店・露店等2 ,576店舗を調査し、817検体についてサンプリング検査を行った。その結果、10検体が不合格だった。各衛生局から報告された検査結果を統計処理したところ、第2四半期の涼麺の不合格率は第1四半期の0.3%から4.5%に上昇していた。夏の厳しい暑さで微生物が増殖しやすくなっているためと考えられる。 食品薬物管理局は、消費者が涼麺を購入する際は、冷蔵保存されているか、従業員が手袋やマスク等を着用し衛生管理に気をつけているかに注意し、購買後はできるだけ早く食べるよう注意喚起した。 |
地域 | アジア |
国・地方 | 台湾 |
情報源(公的機関) | 台湾行政院衛生署食品薬物管理局 |
情報源(報道) | 台湾行政院衛生署 |
URL | http://www.doh.gov.tw/CHT2006/DM/DM2_p01.aspx?class_no=25&now_fod_list_no=10981&level_no=2&doc_no=76789 |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。