食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu03120910450
タイトル Eurosurveillance:アイルランドのノロウイルス汚染海域から採捕したカキに関連する健康リスクの管理(2010年2月~3月)
資料日付 2010年5月13日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  Eurosurveillance 5月13日号(Volume 15
, Issue 19
, 13 May 2010)に掲載された「アイルランドのノロウイルス汚染海域から採捕したカキに関連する健康リスクの管理(2010年2月~3月)」の概要。
1. 胃腸炎集団発生の原因となった採捕水域のカキを、清浄な海水域に移し、その後、浄化した海水の入ったタンク内で温度を上昇させて浄化する。この併用処理によって、ノロウイルスの濃度が胃腸炎の集団発生前の検出濃度に低減された。
2. 当該採捕水域はカキを直接販売できないよう閉鎖されたままであったが、ノロウイルスのモニタリング結果に基づき、処理済みカキの販売が許可された。処理済みカキの摂取に関連した疾病は報告されていない。
地域 欧州
国・地方 EU
情報源(公的機関) Eurosurveillance
情報源(報道) Eurosurveillance
URL http://www.eurosurveillance.org/ViewArticle.aspx?ArticleId=19567
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。