食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu03120830188 |
タイトル | フランス食品衛生安全庁(AFSSA)、生後1歳未満の乳児には蜂蜜を与えないよう注意喚起 |
資料日付 | 2010年5月17日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | フランス食品衛生安全庁(AFSSA)は2010年5月14日、ホームページで生後1歳未満の乳児には蜂蜜を与えないよう注意喚起を行った。 乳児ボツリヌス症は、生後1歳未満の乳児に発生するフランスでは稀な疾病である。先ず便秘の症状があり、次いで哺乳困難、全身脱力、無表情、頭を支えられなくなり、稀に迅速な医療介入及び呼吸補助装置が必要になる横隔膜麻痺が生じることもある。殆どの場合、入院治療すれば後遺症なしに快癒する。 蜂蜜には環境、土壌、塵芥に存在する細菌Clostridium botulinumの芽胞を含んでいる懸念がある。蜂蜜の摂取は、腸内細菌叢が未熟な乳児の場合、芽胞が成長し筋肉麻痺の原因となるボツリヌス毒素を産生するリスク要因となる。 フランス衛生監視研究所(InVS)から2004年以降発生件数増加の警告を受けて、AFSSAは世界保健機構(WHO)の勧告に基づき、生後1歳未満の乳児に産地を問わず蜂蜜を与えないよう注意喚起した。 本内容の英文サイトは下記のURLから入手可能。 http://www.afssa.fr/PM910025I0.htm |
地域 | 欧州 |
国・地方 | フランス |
情報源(公的機関) | フランス食品衛生安全庁(AFSSA) |
情報源(報道) | フランス食品衛生安全庁(AFSSA) |
URL | http://www.afssa.fr/PM91002501.htm |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。