食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu03081190105
タイトル 米国食品医薬品庁(FDA)、2008年健康食事調査の結果を公表、食品購入時ラベル表示に目を通す層が初めて過半数に
資料日付 2010年3月2日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  米国食品医薬品庁(FDA)は3月2日、2008年健康食事調査(Health and Diet Survey)の結果を公表した。調査は全米50州、成人2
,500人以上を対象に行われた。
 初めての製品を購入する場合に、ラベル表示に目を通すことが「多い(often)」と答えた消費者が増え、初めて半数を超えた。その一方で、商品パッケージに表示されている「Low Fat(低脂肪)」、「High Fiber(高食物繊維)」、「Cholesterol Free(コレステロールフリー)」など、メーカーの効能書きは真に受けていない(skeptical)ことも分かった。
 電話による無作為調査で、2008年9月6日~12月7日に行われた。本調査は1982年から始まり、今回が10回目。調査結果は以下のURLから入手可能。
http://www.fda.gov/Food/ScienceResearch/ResearchAreas/ConsumerResearch/ucm193895.htm

国立医薬品食品衛生研究所 安全情報部
 食品安全情報 No.6/2010
(2010.03.10) p26-27
http://www.nihs.go.jp/hse/food-
info/foodinfonews/2010/foodinfo30100
6.pdf
地域 北米
国・地方 米国
情報源(公的機関) 米国/食品医薬品庁(FDA)
情報源(報道) 米国食品医薬品庁(FDA)
URL http://www.fda.gov/NewsEvents/Newsroom/PressAnnouncements/ucm202768.htm
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。