食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu03050680149 |
タイトル | 欧州食品安全機関(EFSA)、動物性副産物(ABP)のバイオガス及び堆肥への転換に関連した技術的補助事項に関する意見書を公表 |
資料日付 | 2009年11月25日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 欧州食品安全機関(EFSA)は11月10日、動物性副産物(ABP)のバイオガス及び堆肥への転換に係るEFSAの意見書に関連した技術的補助事項に関する意見書(2009年10月21日採択)を公表した。概要は以下のとおり。 欧州委員会は、EFSAの科学パネル(BIOHAZ)に対し下記の2項について諮問した。 (1)ABPのバイオガス及び堆肥への転換によって得られた最終製品に対してウェルシュ菌(Clostridium perfringens)の試験を追加することは、EFSAの2005年の意見書「動物性副産物のバイオガス及び堆肥への処理基準の生物学的リスクに関する安全性」の中で指摘されている懸念に対応するかどうか。 もし対応していない場合は、 (2)ABP規則(規則1774/2002)で規定するMethod 7のモデルに従い、ウェルシュ菌以外の病原体に対する試験を追加することは、当該意見書で定めた勧告に対応するかどうか。 これに対しBIOHAZパネルは、(1)消化残渣及び堆肥は土壌への適用が意図されていること、(2)土壌には細菌胞子が自然に含まれていること、(3)ウェルシュ菌はいたるところに存在することを考慮した結果、ウェルシュ菌不在の立証は不要であり、また、最終製品の検査が、処理作業の有効性に対する評価に関するEFSAの先の意見書で述べられた勧告に対応するものではないと結論づけた。 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
情報源(報道) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
URL | http://www.efsa.europa.eu/cs/BlobServer/Scientific_Opinion/1370.pdf?ssbinary=true |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。