食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu02940640470 |
タイトル | 欧州疾病予防管理センター(ECDC)、インフルエンザA (H1N1) 2009パンデミックのリスク評価の中間報告書を公表 |
資料日付 | 2009年7月20日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 欧州疾病予防管理センター(ECDC)は7月20日、インフルエンザA (H1N1) 2009パンデミックのリスク評価の中間報告書(14ページ)を公表した。概要は以下のとおり。 1. 2009パンデミック・インフルエンザA (H1N1)ウイルスの伝播は今後も継続するが、多くの不確実性が残っている。米国及び欧州における感染者のほとんどは軽度の自己限定性感染を経験したようであるが、影響(特に高リスク者への影響)を判断するほどの十分な伝播がないため、この感染像にはまだ不明な部分がある。欧州及び北米の状況は、パンデミック・インフルエンザと季節性インフルエンザの間で重症疾患に関する顕著な差異を示している。すなわち、高齢者の重症疾患例が比較的少ない一方で、60歳未満の慢性疾患を有する成人(高肥満者を含む)、妊婦及び幼児の重症疾患例が突出して多く報告されているようである。この傾向が確認されれば、早期治療や予防接種の方針に重要な意味をもつ。 2. 通常の季節性インフルエンザウイルスと比較して、当該インフルエンザの一般的ではない症状或いは伝播経路に関する報告はない。食品或いは飲料経由による感染リスクは示されていない。 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | - |
情報源(報道) | 欧州疾病予防管理センター(ECDC) |
URL | http://ecdc.europa.eu/en/files/pdf/Health_topics/090720_Influenza_A(HINI)_Risk_Assessment.pdf |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。