食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu02540270149 |
タイトル | 欧州食品安全機関(EFSA)、フードサプリメントに栄養目的で添加されるビタミンB6源としてのピリドキサール-5-リン酸に関する意見書を公表 |
資料日付 | 2008年7月22日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 欧州食品安全機関(EFSA)は、フードサプリメントに栄養目的で添加されるビタミンB6源としてのピリドキサール-5-リン酸に関する意見書を公表した(2008年7月8日採択/13ページ)。 EFSAの科学パネルは、欧州委員会から、フードサプリメントに栄養目的で添加されるビタミンB6源としてのピリドキサール-5-リン酸の安全性とバイオアベイラビリティを評価するよう依頼された。 ビタミンB6については2000年に食品科学委員会(SCF)が評価し、許容上限摂取量(tolerable upper intake level))を成人は25mg/日、子供は体重により5~25mg/日と設定している。 ビタミンB6は、互いに変換可能な、構造的にも関連性を有する化学物質グループ(ピリドキシン、ピリドキシン-5-リン酸、ピリドキサール、ピリドキサール-5-リン酸、ピリドキサミン、ピリドキサミン-5-リン酸)の総称である。ビタミンB6の毒性については、いくつかの意見書で評価されている。ピリドキシン塩酸塩の形態でのビタミンB6の過剰摂取で懸念される主要な毒性は、神経障害並びに感覚及び運動への影響である。これらの影響で特にピリドキサール-5-リン酸の形態のビタミンに関連づけられるものはない。ピリドキサール-5-リン酸は、最大耐容量を注射した場合でも、ピリドキシンでみられるような臨床症状や損傷を引き起こさない。 科学パネルは、ピリドキサール-5-リン酸のバイオアベイラビリティ及び安全性に、他の形態のビタミンB6と有意な違いはないと考える。それゆえ、ビタミンB6に設定された安全使用上限値(safe upper use level)は、ピリドキサール-5-リン酸の安全性の判断にも用いることができる。 科学パネルの結論は次のとおり。フードサプリメントへのビタミンB6源としてのピリドキサール-5-リン酸の使用は、安全使用上限値を遵守していれば安全性への懸念はない。しかしながら、申請者が提案するピリドキサール-5-リン酸の使用量は50mg/日及び90mg/日で、SCFが2000年に設定した許容上限摂取量より相当高いことを懸念する。 市販されるピリドキサール-5-リン酸の規格は、食品添加物として使用されるビタミンB6及びその誘導体の規格に準拠すべきである。 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
情報源(報道) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
URL | http://www.efsa.europa.eu/cs/BlobServer/Scientific_Opinion/afc_ej760_pyridoxal_op_en ,0.pdf |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。