食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu02440030107
タイトル 米国食品安全・応用栄養センター(CFSAN)、アクリルアミドに関するQ&Aを更新
資料日付 2008年5月22日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  米国食品安全・応用栄養センター(CFSAN)は5月22日付で、2003年2月25日付のアクリルアミドに関するQ&Aを更新した。更新された情報は以下のとおり。
1. アクリルアミドと食事、食品貯蔵、調理に関する追加情報
 FDAは現在、食品中の極めて低量のアクリルアミドがヒトに健康危害を及ぼすかどうかについて研究を行っている。新たな研究結果に基づき、勧告の変更が必要かどうかを検討する予定であるが、食事からのアクリルアミドの摂取量を低減したい消費者にとって、以下の情報は一助となるであろう。
(1)食品の選択とアクリルアミド暴露
(2)食品の貯蔵および調理方法
 (1)及び(2)についての追加情報は、以下のURLより入手可能。http://www.cfsan.fda.gov/~dms/acryladv.html
2. 食品中のアクリルアミドのデータ
(1)2006年7月付、個別食品中のアクリルアミドレベル(Survey Data on Acrylamide in Food:Individual Food Products)は、以下のURLから入手可能。
http://www.cfsan.fda.gov/~dms/acrydata.html
(2)2006年10月付、食事調査結果による食品中のアクリルアミド(Survey Data on Acrylamide in Food: Total Diet Study Results)は、以下のURLから入手可能。
http://www.cfsan.fda.gov/~dms/acrydat2.html
地域 北米
国・地方 米国
情報源(公的機関) 米国(CFSAN)
情報源(報道) 米国食品安全・応用栄養センター(CFSAN)
URL http://www.cfsan.fda.gov/~dms/acryfaq.html
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。