食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu02420170295 |
タイトル | FAO、「鳥インフルエンザ:FAOの活動」を公表 |
資料日付 | 2008年4月30日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | FAOは「鳥インフルエンザ:FAOの活動(Avian Flu: FAO IN ACTION )」を公表し、鳥インフルエンザ(AI)の制圧に向けた世界各国でのFAOの取組みについて紹介している(全4ページ)。主な要点は以下のとおり。 1.インドネシアでの支援活動 これまでに1,350人以上の自治体動物衛生業務従事者の養成を支援。2008年6月までに2,000以上のサーベイランス・対応チームがAI発生地区で活動。 2.ウガンダでの啓発活動 学童などを対象に鳥の病気の症状などについて教育。 3.ベトナムでの日本による資金援助活動 日本の資金援助によるFAOの事業として、メコンデルタ地帯の自治体職員に対するAIの予防・制圧訓練を実施(2006年10月~2008年3月)。 4.南部アフリカ諸国の準備態勢支援 AI未発生のマラウィ、モザンビーク、ザンビア及びジンバブエのAI発生に備えた態勢作りを支援。 5.北部アフリカ諸国に対するリスクコミュニケーション支援 北部アフリカ6ヶ国の獣医・広報担当者等を集め、地域ぐるみでの広報施策等について学習・討議。 |
地域 | その他 |
国・地方 | その他 |
情報源(公的機関) | 国際連合食糧農業機関(FAO) |
情報源(報道) | 国際連合食糧農業機関(FAO) |
URL | http://www.fao.org/docs/eims/upload/242052/news_faoinaction_apr08_en.pdf |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。