食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu01990200160
タイトル 英国食品基準庁(FSA)、乳児用調製粉乳のラベリング会議に関する内容を公表。
資料日付 2007年7月4日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  英国食品基準庁(FSA)は7月4日、乳児用調製粉乳のラベル内容についての会議内容を公表した。概要は以下の通り。
1.FSAは、乳児用調製粉乳が未殺菌であることを明瞭に両親に伝える方法について検討中である。
2.乳児用調製粉乳は未殺菌のため、Enterobacter sakazakii等の微生物等に汚染されている可能性があり、使用方法の徹底をはかるために適切なラベル表示が必要である。
3.これは、乳児用調製粉乳の微生物による感染頻度は少ないものの、発生した場合の健康被害は重度で、未熟児、免疫系統に問題がある又は体重の少ない幼児では、大きなリスクとなることから、4月に発表された乳児用調製粉乳に関するFAO/WHOガイドラインに沿って、検討を進めているもの。
 乳児用調製粉乳に関する微生物安全性検討会議に関する報告書は、以下のURLから入手可能。
http://www.food.gov.uk/multimedia/pdfs/infantformula
地域 欧州
国・地方 英国
情報源(公的機関) 英国食品基準庁(FSA)
情報源(報道) 英国食品基準庁(FSA)
URL http://www.food.gov.uk/news/newsarchive/2007/jul/nonsterile
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。