食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu01940190105
タイトル 米国食品医薬品庁(FDA)、食事からの過塩素酸塩の暫定的暴露予測を公表
資料日付 2007年5月29日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  米国食品医薬品庁(FDA)は、2004/2005年度の予備的なデータに基づいた食事による過塩素酸塩の暫定的暴露予測を公表した。併せて関連するQ&A、ピアレビューレポート、27種類の食品の残留過塩素酸塩を同定した2004/2005年度の予備的なデータを公表した。暫定的暴露予測の概要は以下のとおり。
1.FDAは、食品からの過塩素酸塩暴露に関する一般市民の大きな関心に対応するため暫定的暴露評価を実施した。2005/2006年度の摂取量調査に基づく包括的な全国を代表する暴露評価は本年後半に発表予定。
2.母集団全体(2歳以上の全て)の暴露予測は0.053μg/kg bw/dayで、全米科学アカデミーによる参照用量(RfD)の0.7μg/kg bw/dayを下回った。
3.2~5歳の子供および15~45歳の女性全体の暴露予測は、それぞれ0.17μg/kg bw/dayと0.037μg/kg bw/dayで、いずれも参照用量を下回った。
4.3つの母集団の90パーセントタイルの暴露予測(2歳以上全て0.12μg/kg bw/day;2~5歳の子供0.037μg/kg bw/day;15~45歳の女性0.037μg/kg bw/day)も参照用量を下回った。
5.しかし、この暫定調査対象の食品は過塩素酸塩が検出されている地域の食品や水分含有量の多い(過塩素酸塩を含む可能性が高い)食品なのでこの評価は全体の1/3を代表するものではない。
6.予備的なデータの27種類の食品は、2歳以上および2~5歳の子供の食事全体の32~42%しか代表していないため暴露予測に不確実性が存在する。
7.更に特定の食品については、サンプル数(例:ポテト、スイートポテト、魚介類)や地域(例:オレンジジュース)が限定されている。FDAの摂取量調査からの追加的なデータにより詳細な評価が可能になるとおもわれる。
 Q&Aは以下のURLから入手可能。 
http://www.cfsan.fda.gov/~dms/clo4qa.html
 ピアレビューレポートは以下のURLから入手可能。
http://www.cfsan.fda.gov/~dms/clo4ee2.html
 食品に含まれる過塩素酸塩を同定した2004/2005年の探索的データは以下のURLから入手可能。
http://www.cfsan.fda.gov/~dms/clo4data.html
地域 北米
国・地方 米国
情報源(公的機関) 米国/食品医薬品庁(FDA)
情報源(報道) 米国食品医薬品庁(FDA)
URL http://www.cfsan.fda.gov/~dms/clo4ee.html
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。