食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu01860200111
タイトル カナダ食品検査庁(CFIA)、魚介類及び魚介類製品中の水銀に関する記載事項を改訂した魚介類製品の規格と評価方法マニュアルの付表を公表
資料日付 2007年3月29日
分類1 -
分類2 -
概要(記事) 1.カナダ食品検査庁(CFIA)は3月29日、魚介類及び魚介類製品中の水銀に関する記載事項を改訂した魚介類製品の規格及び評価方法マニュアル(Fish Products Standards and Methods Manual)の付表3「魚介類及び魚介類製品中の化学汚染物質と毒素のカナダ・ガイドライン」を公表した。改訂した部分は以下のとおり。
(1)汚染物質:水銀
(2)製品タイプ(規制値):メカジキ、サメ、生鮮及び冷凍マグロ、アブラソコムツ、オレンジラフィー及びマカジキを除く全魚介類製品(0.5ppm)、メカジキ、サメ、生鮮及び冷凍マグロ、アブラソコムツ、オレンジラフィー及びマカジキ(1.0ppm)。
 改訂された規制値は世界貿易機関(WTO)の定める改訂通知期間を経て2007年7月から有効になる。
http://www.inspection.gc.ca/english/anima/fispoi/manman/samnem/app3e.pdf
2.CFIAは7月12日、当該付表3を更新し、改訂された上記規制値を有効にした。カナダ保健省(Health Canada)が7月11日付けで当該規制値を有効にしたのを受けたもの。
地域 北米
国・地方 カナダ
情報源(公的機関) カナダ食品検査庁(CFIA)
情報源(報道) カナダ食品検査庁(CFIA)
URL http://www.inspection.gc.ca/english/anima/fispoi/manman/samnem/app3e.shtml
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。