食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu01760090149 |
タイトル | 欧州食品安全機関(EFSA)、栄養補助食品のコーティング剤として使用されるポリエチレングリコールに関する科学パネルの意見書を公表 |
資料日付 | 2007年1月19日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 欧州食品安全機関(EFSA)は、栄養補助食品のコーティング剤として使用されるポリエチレングリコールに関する科学パネルの意見書を公表した。 ポリエチレングリコールの体内への吸収は特定ポリマーの分子量に左右され、分子量のより大きいものの吸収は限定されている。また、ポリエチレングリコールに関しては、ヒトの臨床試験を始め数多くの試験が行われてきたものの、試験結果からヒトの健康に対して懸念を及ぼす恐れはないと言える。 食品添加物として提示されている水準のポリエチレングリコールを摂取し、控えめな前提に基づいた場合の摂取量は、最大120 mg/日(体重60kgで、2 mg/kg体重/日)になると予想される。また、ポリエチレングリコールは医薬品のカプセルなどにも使用されていることから、栄養補助食品及び医薬品から摂取するポリエチレングリコールの合計量は4mg/kg体重/日と予想される。これはポリエチレングリコールのADI(10mg/kg体重)及びグループTDI(5mg/kg体重)を下回っている。 それゆえ、上記の様々なデータから、提示されている量のポリエチレングリコールを栄養補助食品のコーティング剤として摂取しても、ヒトの健康に懸念を及ぼす恐れはないということは裏付けられた。 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | EU |
情報源(公的機関) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
情報源(報道) | 欧州食品安全機関(EFSA) |
URL | http://www.efsa.europa.eu/en/science/afc/afc_opinions/ej414_polyethyleneglycol.html |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。