食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu01500030296
タイトル FAO/WHO合同食品添加物専門家会議(JECFA)、第67回会議の要旨及び結論を公表
資料日付 2006年7月12日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  FAO/WHO合同食品添加物専門家会議(JECFA)の第67回会議が2006年6月20~29日の間イタリアのローマで開催され、このほど要旨及び結論が公表された(全11ページ)。食品添加物ごとの一日摂取許容量(ADI)や汚染物質ごとの耐容摂取量、毒性学上の勧告が記載されている。
 その概要は次のとおり。
1.食品添加物
①ビキシンのADIを0~12mg/kg体重/日に設定
②ノルビキシンとそのナトリウム及びカルシウム塩のグループADIを0~0.6mg/kg体重/日に設定
③合成リコピン及びBlakeslea trispora由来のリコピンのグループADIを0~0.5mg/kg体重/日に設定
④プロピルパラベンを食品用のパラベンのグループADIから除外する。
2.汚染物質
①アルミニウムの暫定耐容週間摂取量(PTWI)を1mg/kg体重/週に設定
②3-クロロ-1
,2-プロパンジオールの以前からの暫定最大耐容一日摂取量(PMTDI)の設定値2μg/kg体重/日を維持する。
③1
,3-ジクロロ-2-プロパノールの暴露マージンを考慮するとヒトの健康への影響は少ない。
④メチル水銀の現在のPTWIの設定値1.6μg/kg体重/週を確認した。
地域 その他
国・地方 その他
情報源(公的機関) Codex
情報源(報道) Codex
URL http://www.fao.org/ag/agn/jecfa/whatisnew_en.stm
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。