食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu01410050314
タイトル ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、意見書「天然ミネラルウォーター中のホウ素及びフッ化物の最大許容量は、飲料水規則に準ずるべきである」を公表
資料日付 2006年5月11日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、意見書「天然ミネラルウォーター中のホウ素及びフッ化物の最大許容量は、飲料水規則に準ずるべきである」(16ページ)を公表した。概要は以下のとおり。
 天然ミネラルウォーターに含まれるミネラルについて、消費者に健康リスクのないよう、欧州レベルで最大許容量が設定され、2008年より統一して適用される。現在、既定の最大許容量の再検討及び、基準のない物質に対し必要な場合には最大許容量の設定を行っており、目下ホウ素とフッ化物についてその作業が行われている。
 EC規則(2003/40/EC)では、ホウ素の最大許容量は設定されておらず、フッ化物の最大許容量は5mg/L(2008年1月1日より有効)である。天然由来のホウ素もフッ化物も、ヒトに必須ではない。多量に摂取すると、ホウ素では動物実験で生殖及び胎児の発達に有害影響があり、フッ化物では年齢により骨格あるいは歯にフッ素沈着が起こる。骨格に過度にフッ素が沈着すると、骨の弾力がなくなり骨折のリスクが高まる。
1.評価対象
 欧州食品安全機関(EFSA)はホウ素及びフッ化物について許容上限摂取量(UL)を勧告しているが、天然ミネラルウォーター中の濃度が、ホウ素1.5mg/L以下、フッ化物1mg/L以下であれば、全ての年齢層でULを超過することはないとの見解を示した。
 BfRはこれに対する見解及び、ホウ素の最大許容量設定の必要性、2003/40/ECに規定されているフッ化物最大許容量を引き下げるべきかについての見解を示した。
2.結論
 BfRの見解はEFSAの見解に通ずるものである。ミネラルウォーター以外にも暴露源があることを考慮し、国際及び国内規則においてホウ素及びフッ化物の最大許容量は飲料水規則に準ずるよう、すなわちホウ素0.5~1mg/L、フッ化物1~1.5mg/Lに設定するよう勧告する。
 「ベビーフード調理用」の天然ミネラルウォーターのホウ素及びフッ化物量は、これらの最大許容量を大幅に下回るべきである。
地域 欧州
国・地方 ドイツ
情報源(公的機関) ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)
情報源(報道) ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)
URL http://www.bfr.bund.de/cm/208/hoechstmengen_fuer_bor_und_fluorid_in_natuerlichen_mineralwaessern_sollten_sich_an_trinkwasserregelungen_orientieren.pdf
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。