食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu01190140314
タイトル ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、消費者向け情報「焦げ付き防止コーティング調理器具に関するQ&A」を公表
資料日付 2005年11月24日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、消費者向け情報「焦げ付き防止コーティング調理器具に関するQ&A」(2ページ)を公表した。Q&Aの質問事項及び概要は以下のとおり。
①ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)とは何か?
②PTFEはどこに使用されているのか?
③PTFEコーティング調理器具を用いた加熱調理で注意すべきことは?
④焦げ付き防止コーティング調理器具の過熱にはどのように気づくのか?
⑤過熱によって生じる蒸気の動物実験での影響は?
⑥焦げ付き防止コーティング調理器具にはどのようなヒト健康リスクがあるのか?
 焦げ付き防止コーティング調理器具には、コーティング材に(テフロンという商標で知られる)ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)がよく使用される。加熱し過ぎる(360℃以上)とPTFEから有害な蒸気が発生する。しかし、適切に使用した場合にはリスクはない。過熱を避けるために、調理器具を空で3分以上加熱しないこと。調理器具に食品が入っていれば、焦げたにおいによって過熱に気づくため、過熱は起こりにくい。また、コーティングははがれやすいので、木製かプラスティック製のへらを使用すべきである。はがれ落ちたコーティングの薄片を飲み込んだとしても、体に吸収されず排泄されるため、体に有害な影響はない。
 BfRは、コーティング調理器具を空焚きする不適切な使用について警告を発する。360℃以上の温度で生じる有害な蒸気を吸い込むと、インフルエンザ様の症状、いわゆるテフロン熱(ポリマー熱)が誘発される。しかしながらこのような症例は、家庭よりも汚染物質濃度の高いPTFE生産工場においてのみ報告されている。
 上記情報の英語版は以下のURLより入手可能。
(http://www.bfr.bund.de/cm/279/questions_and_answers_about_cookware_and_roastware_with_a_non_stick_coating.pdf)
地域 欧州
国・地方 ドイツ
情報源(公的機関) ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)
情報源(報道) (独)BfR連邦リスク評価研究所
URL http://www.bfr.bund.de/cm/276/fragen_und_antworten_zu_koch_und_bratgeschirr_mit_antihaftbeschichtung.pdf
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。