食品安全関係情報詳細

資料管理ID syu00980750450
タイトル サルモネラ
資料日付 2005年7月1日
分類1 -
分類2 -
概要(記事)  フィンランドの南部と西部で5月10~14日、サルモネラ菌による食中毒症が集団発生した。検査の結果、フィンランドでは例年2~4症例しか確認されていない多耐性Salmonella Typhimurium DT 104Bが60症例から確認された。分離株は、パルス・フィールド・ゲル電気泳動及び抗菌薬耐性パターンがどれも同じであった。
 南部では、看護学校の学生及び職員が業者の経営する学食で10~12日に出された昼食のサラダを食べて、西部では5月13日と14日、あるレストランで食事をした多数の客がそれぞれ発症した。
 調査の結果、看護学校もレストランもアイスバーグ・レタスをスペインの同一業者から仕入れていた。当該レタスはフィンランド中に広く流通していたが、集団発生がこの2件に限定されていたことから、汚染されていた分量はわずかとみられる。
 本事案は、欧州早期警戒対応システム(EWRS)と食品飼料緊急警報システム(RASFF)を通じてEU諸国に通知された。
地域 欧州
国・地方 EU
情報源(公的機関) -
情報源(報道) Eurosurveillance
URL http://www.eurosurveillance.org/ew/2005/050630.asp#1
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。