食品安全関係情報詳細
資料管理ID | syu00850260341 |
タイトル | フランス、農漁業省アレテ公表 |
資料日付 | 2005年3月24日 |
分類1 | - |
分類2 | - |
概要(記事) | 経済財政産業省は2本のアレテ(省令)を公表した。 ①「ポルトガル産の牛及び牛胚の輸入禁止を定める1998年12月4日付アレテを廃止する2005年3月11日付アレテ(農漁業省省令)」(http://www.legifrance.gouv.fr/Waspad/UnTexteDeJorf?numjo=AGRG0500668A) 本アレテは、2004年11月19日付EC規則、農村法典及び2月25日付AFSSA意見書に基づき、ポルトガル産の牛及び牛胚のフランス国内への輸入禁止を定めるアレテを廃止するものである。 ②「めん羊及び山羊の個体識別に関する1997年5月30日付アレテを修正する2005年2月4日付アレテ(農漁業省省令)」(http://www.legifrance.gouv.fr/Waspad/UnTexteDeJorf?numjo=AGRG0500439A) 本アレテは、めん羊及び山羊の個体識別システムを確立する2003年12月17日付EC規則等に基づき、既存のアレテにパイロットプロジェクトの規定を付け加えるものである。同プロジェクトの個体識別の対象となる動物には、電子トランスポンダー(訳注:個体の場所や移動を知らせる応答機)を備えた耳標を装着することなどが定められている。 |
地域 | 欧州 |
国・地方 | フランス |
情報源(公的機関) | フランス経済財政産業省(MINEFI) |
情報源(報道) | 仏経済財政産業省 |
URL | - |
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。