このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37387件中  8101 ~8110件目
印刷ページ
8101. カナダ公衆衛生庁(PHAC) 、生の七面鳥肉及び生の鶏肉が原因と見られるサルモネラ属菌集団感染に関する調査の最終情報を公表(2020年2月21日時点)
食品安全関係情報
2020年2月21日

 カナダ公衆衛生庁(PHAC) は2月21日、生の七面鳥肉及び生の鶏肉が原因と見られるサルモネラ属菌集団感染に関する調査の最終情報を公表した(2020年2月21日時点)。概要は以下のとおり。  調査は

8102. 欧州連合(EU)、全動物種用の飼料添加物としてL-トレオニンの認可を公表
食品安全関係情報
2020年2月21日

 欧州連合(EU)は2月21日、全動物種用の飼料添加物としてL-トレオニン(L-threonin)の認可に関して、欧州委員会施行規則(EU) 2020/238を官報(PDF版3ページ)で公表した。  

8103. 欧州食品安全機関(EFSA)、プロチオコナゾールの根セロリ及びなたねにおける現行の最大残留基準値(MRLs)の補強データの評価、及び改正に関する理由を付した意見書を公表
食品安全関係情報
2020年2月21日

 欧州食品安全機関(EFSA)は2月21日、プロチオコナゾール(prothioconazole)の根セロリ(celeriacs)及びなたねにおける現行の最大残留基準値(MRLs)の補強データの評価、及

8104. 世界保健機関(WHO)、COVID-19状況報告書32において食品関連の考慮事項について公表
食品安全関係情報
2020年2月21日

 世界保健機関(WHO)は2月21日、COVID-19状況報告書32において食品関連の考慮事項について公表した。概要は以下のとおり。  新規疾病COVID-19は、ウイルスSARS-CoV-2によっ

8105. 欧州食品安全機関(EFSA)、全ての家きん種に使用するAvizyme(登録商標)1505(エンドー1 ,4-β-キシラナーゼ、サブチリシン及びα-アミラーゼを含有する)の安全性及び有効性に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2020年2月21日

 欧州食品安全機関(EFSA)は2月21日、全ての家きん種に使用するAvizyme(登録商標)1505(エンドー1 ,4-β-キシラナーゼ、サブチリシン及びα-アミラーゼを含有する)の安全性及び有効性

8106. オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、食品基準通知(114-20)を公表
食品安全関係情報
2020年2月21日

 オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は2020年2月21日、食品基準通知(114-20)を公表した。概要は以下のとおり。 1. フォーラムによる見直し要請  オーストラリ

8107. 論文紹介:「急性胃腸炎による成人の緊急診療患者及び生の貝類に関連したと推測される食中毒事例の大規模かつ同時的な発生、フランス、2019年12月~2020年1月」
食品安全関係情報
2020年2月20日

 Eurosurveillance (2020 , 25(7):pii=2000060)に掲載された論文「急性胃腸炎による成人の緊急診療患者及び生の貝類に関連したと推測される食中毒事例の大規模かつ同時

8108. 国際獣疫事務局(OIE) , Disease Information 2月20日付Vol.33 No.8
食品安全関係情報
2020年2月20日

 国際獣疫事務局(OIE)は2月20日、55件の動物疾病通知を受信した。概要は以下のとおり。  高病原性鳥インフルエンザ8件(台湾2件(H5N2・H5N5)、インドH5N1、ベトナム2件(H5N6・H

8109. 欧州連合(EU)、全動物種用の飼料添加物としてL-トリプトファンの認可を公表
食品安全関係情報
2020年2月20日

 欧州連合(EU)は2月20日、全動物種用の飼料添加物としてL-トリプトファン(L-tryptophan)の認可に関して、欧州委員会施行規則(EU) 2020/229を官報(PDF版4ページ)で公表し

8110. 欧州食品安全機関(EFSA)、肉用鶏に使用する飼料添加物としてのEcobiol(登録商標)(Bacillus amyloiquefaciens CECT 5940株を含有する)に関する認可更新申請などに関する評価結果を公表
食品安全関係情報
2020年2月20日

 欧州食品安全機関(EFSA)は2月20日、肉用鶏に使用する飼料添加物としてのEcobiol(登録商標)(Bacillus amyloiquefaciens CECT 5940株を含有する)に関する認

戻る 1 .. 806 807 808 809 810 811 812 813 814 815 .. 3739 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan