このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37387件中  33091 ~33100件目
印刷ページ
33091. 欧州食品安全機関(EFSA)、ナチュラルミネラルウォーターからフッ化物を除去する活性アルミナ処理の安全性に関する科学パネルの意見書を公表
食品安全関係情報
2006年10月6日

 ナチュラルミネラルウォーターは、基準値よりもはるかに高水準のフッ化物を含んでいる場合がある。EUでは、フッ化物の除去処理方法は必ず認可を受ける決まりになっており、今回、EFSAは、ナチュラルミネラル

33092. 異物混入
食品安全関係情報
2006年10月6日

[ブランド名/製品名/重量/賞味期限]マスタード5種 ①Amora/moutarde Fine de Di jon/195g/2007年9月14日以降 ②Carrefour/Moutarde Dijo

33093. Food Standards Agency (英国食品基準庁(FSA)、遺伝子組換え(GM)米混入問題に関する欧州委員会(EC)及び米国当局との会議結果を公表。
食品安全関係情報
2006年10月5日

 Food Standards Agency (英国食品基準庁(FSA)は10月5日、遺伝子組換え(GM)米混入問題に関する欧州委員会及び米国当局との会議結果を公表した。概要は以下のとおり。 1.米国

33094. OIE、Disease Information 10月5日付 Vol.19 No.40
食品安全関係情報
2006年10月5日

①カナダのコイ春ウイルス血症:初発生報告。オンタリオ州の1湖でコイに発生。検査で陽性(9月28日受信) ②トルコの口蹄疫続報6号:その後発生なく終息(9月29日受信) ③ドイツの馬伝染性貧血症:前回発

33095. カナダ食品検査庁(CFIA)、ボツリヌス中毒を防止するため、要冷蔵の野菜ジュースの安全な取扱い方法についてファクトシートを公表
食品安全関係情報
2006年10月5日

 カナダ食品検査庁(CFIA)は10月5日、ボツリヌス中毒を防止するために要冷蔵の野菜ジュースの安全な取り扱い方法についてファクトシート(1ページ)を公表した。その主な内容は次のとおり。 ①ボツリヌス

33096. 鉛
食品安全関係情報
2006年10月5日

[製品名]カナダ製メープルシロップ(L.Edmunds & Son Canadian Pure Maple Syrup) [ロット等]規格:500ml、540ml、1L、2L、4L  金属製の容器に「

33097. 虫のさなぎ及び幼虫混入
食品安全関係情報
2006年10月5日

[商品名] オート麦(Quaker Oats with free measuring cup):1kg段ボール箱入り [ロット] 賞味期限:2007年8月11日(時刻印字23:40~00:10間のもの

33098. 米国農務省(USDA)、メキシコが米国産の24ヶ月齢未満の未経産牛の輸入再開
食品安全関係情報
2006年10月4日

 米国農務省(USDA)のジョハンズ長官は10月4日、メキシコが米国産の24ヶ月齢未満の未経産牛の輸入を再開する旨を公表した。今回輸入が認められるのは、全国酪農生産者組合(Dairy Herd Imp

33099. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、ノニジュースに関する情報「ノニジュースは健康を害する可能性があるのか?」を更新
食品安全関係情報
2006年10月4日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、ノニジュースに関する情報(2006年3月6日付) の更新版「ノニジュースは健康を害する可能性があるのか?」 (3ページ/2006年9月28日更新)を公表した。

33100. 英国海綿状脳症諮問委員会(SEAC)、第93回定例会議の最終議事録を公表
食品安全関係情報
2006年10月4日

 英国海綿状脳症諮問委員会(SEAC)は9月14日、第93回定例会議の最終議事録(PDF版18ページ)を公表した。概要は以下のとおり。 1.最近の課題について ①論文「肉骨粉飼料の使用禁止以降に生まれ

戻る 1 .. 3305 3306 3307 3308 3309 3310 3311 3312 3313 3314 .. 3739 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan