このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  30741 ~30750件目
印刷ページ
30741. 欧州食品安全機関(EFSA)、飼料添加物ナラシンの非対象動物用飼料との交差汚染に関する科学パネルの意見書
食品安全関係情報
2007年10月17日

 欧州食品安全機関(EFSA)は、飼料添加物ナラシンの非対象動物用飼料との交差汚染に関する科学パネルの意見書を公表した。  肉用鶏用抗コクシジウム剤として使用が認可されているナラシンは、ポリエーテルカ

30742. 異物混入(金属片)
食品安全関係情報
2007年10月16日

[製品名] ヨーグルト(Baby Yoplait and Yoplait Yoghurt) 以下の8種類対象 (1) Baby Yoplait Vanilla - Pack of 4x100g、(2)

30743. EU、ドイツ国内のBSEに感染した牛と疫学的に関連のあるリスク牛が生産寿命を終えるまでその使用を認可するEU決定
食品安全関係情報
2007年10月16日

 EUは、ドイツ国内のBSEに感染した牛と疫学的に関連のあるリスク牛が生産寿命を終えるまでその使用を認可するEU決定(2007/667/EC)を公表した。  EUでは、EU規則No999/2001第1

30744. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、殺虫剤エンドスルファンの初期リスクと便益評価をまとめた再評価文書を公表し、意見募集を開始
食品安全関係情報
2007年10月16日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は10月16日、有機塩素系殺虫剤エンドスルファン(Endosulfan)の初期リスクと便益評価をまとめた再評価文書(97ページ)を公表し、60日間の意見募集を

30745. カナダ食品検査庁(CFIA)、コウチュウ目害虫抵抗性とうもろこしMIR604の環境放出及び家畜飼料としての用途を期限付きで認可した決定書を公表
食品安全関係情報
2007年10月15日

 カナダ食品検査庁(CFIA)は10月15日、Bacillus thuringiensis subsp. Tenebrionis由来のデルタエンドトキシン改変Cry3Aたん白質をコードする改変cry3

30746. EU、視察報告を公表(ハンガリーにおける国境検疫及び輸入管理)
食品安全関係情報
2007年10月15日

 欧州委員会の食品獣医局は、ハンガリーにおける国境検疫及び輸入管理に関して視察をし、評価を行った。  ハンガリーでは、2007年1月以降、関連当局の組織改正があり、前回の視察時と比較して国境検疫及び輸

30747. EU、視察報告を公表(イタリアにおける飼料の公的管理)
食品安全関係情報
2007年10月15日

 欧州委員会の食品獣医局は、イタリアにおける飼料の公的管理に関して視察をし、評価を行った。  イタリアの飼料の公的管理システムは、概ねEU基準に則っている。一方で、管理当局間の円滑な協調関係を欠き、飼

30748. ドイツ・フリードリヒ・レフラー研究所、家きん農場への鳥インフルエンザウイルス(AIV)伝播に対するリスク評価、鳥インフルエンザ発生状況を公表
食品安全関係情報
2007年10月15日

 ドイツ・フリードリヒ・レフラー研究所(FLI/連邦動物衛生研究所) は、1.鳥インフルエンザH5N1亜型ウイルス(HPAIV H5N1) のドイツの家きん農場への伝播に対するリスク評価、2.ドイツ及

30749. 台湾行政院衛生署、週刊情報「薬物食品安全週報」第108号にテトロドトキシンに関する解説記事を掲載
食品安全関係情報
2007年10月15日

 台湾行政院衛生署は10月11日、一般向けの週刊情報「薬物食品安全週報」の第108号を発行した。今号における食品の安全性に関連する掲載内容は、以下のとおり。 1.ふぐ毒(テトロドトキシン)による中毒に

30750. EU、視察報告を公表(ポーランドのBSEに対する保護措置)
食品安全関係情報
2007年10月15日

 欧州委員会の食品獣医局は、ポーランドのBSEに対する保護措置に関して視察をし、評価を行った。  ポーランドでは、前回の視察時と比較して、疫学的サーベイランスや特定危険部位に関する管理などが大きく改善

戻る 1 .. 3070 3071 3072 3073 3074 3075 3076 3077 3078 3079 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan