このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  30441 ~30450件目
印刷ページ
30441. 米国環境保護庁(EPA)、殺虫剤ジクロルボスの全残留基準値の取消しを求めた環境保護団体の申請を却下
食品安全関係情報
2007年12月5日

 米国環境保護庁(EPA)は12月5日、殺虫剤ジクロルボス(Dichlorvos:DDVP)の全残留基準値の取消しを求めた環境保護団体Natural Resources Defense Council

30442. EU、食品の微生物基準に関するEU規則の改定
食品安全関係情報
2007年12月5日

 EUは、食品の微生物基準に関するEU規則の改定を行った。  2007年1月、EFSAが公表した意見書では、腸内細菌とサルモネラ属菌、腸内細菌とEnterobacter sakazakiiの相関関係は

30443. 米国環境保護庁(EPA)、じゃがいも等5産品に対する除草剤エタルフルラリンの残留基準値を新規設定
食品安全関係情報
2007年12月5日

 米国環境保護庁(EPA)は12月5日、除草剤エタルフルラリン(Ethalfluralin)の残留基準値をじゃがいも(0.05ppm)とする等5産品について新規設定し、既存残留基準値の菜種(0.05p

30444. 米国環境保護庁(EPA)、パイナップル等3産品に対する殺虫剤スピノサドの残留基準値を新規設定
食品安全関係情報
2007年12月5日

 米国環境保護庁(EPA)は12月5日、2種類の有効成分スピノシンA (Spinosyn A)と スピノシンD(Spinosyn D)で構成される殺虫剤スピノサド(Spinosad)の残留基準値をパイ

30445. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、「健康影響評価書の書式」2007年11月1日付更新版を公表
食品安全関係情報
2007年12月5日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、健康影響評価のための指針書「健康影響評価書の書式」2007年11月1日付更新版を公表した(独語版14ページ/英語版15ページ)  BfRの健康影響評価書は基本

30446. 英国海綿状脳症諮問委員会(SEAC)、第99回定例会議(12月14日開催予定)の議題及び討議参考資料を公表
食品安全関係情報
2007年12月5日

 英国海綿状脳症諮問委員会(SEAC)は、12月5日、第99回定例会議(12月14日開催予定)の議題、発言予定者氏名及び討議参考資料を公表した。概要は以下のとおり。 1. 開会挨拶 2. 第98回会議

30447. 報告:「スコットランドの移住労働者のQ熱(Q Fever in Migrant Workers , Scotland)」
食品安全関係情報
2007年12月5日

 米国疾病管理予防センタ-(CDC)が発行するEmerging Infectious Diseases(December 2007)からの報告。  「スコットランドの移住労働者のQ熱(Q Fever

30448. 米国食品安全検査局(FSIS)、ネブラスカ州の日本向け家きん肉及び卵製品輸出要件を改正
食品安全関係情報
2007年12月4日

 米国食品安全検査局(FSIS)はネブラスカ州の日本向け家きん肉及び卵製品の輸出要件を改正した。改正点は下記のとおり。 1.家きん肉 ネブラスカ州-2007年5月23日前ないし2007年11月30日以

30449. 英国環境・食糧・農村地域省(DEFRA)、BSEサーベイランス定期報告書(2007年11月30日時点集計)を公表
食品安全関係情報
2007年12月4日

 英国環境・食糧・農村地域省(DEFRA)、2007年11月30日時点で集計した英国におけるBSEサーベイランス定期報告書を公表した。  2007年1月1日から11月30日までの英国におけるBSE確認

30450. WHO、AI-中国の状況(第4報)を公表
食品安全関係情報
2007年12月4日

 WHOは鳥インフルエンザ(AI)-中国の状況(第4報)を公表し、併せてWHOが通知を受けたH5N1ウイルスによるヒトの感染確定症例累計一覧表を更新した。概要は以下のとおり。 1.第4報(12月4日付

戻る 1 .. 3040 3041 3042 3043 3044 3045 3046 3047 3048 3049 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan