欧州食品安全機関(EFSA)は6月24日、全動物種用サイレージ(乳酸発酵飼料)添加物としての乳酸菌Lactobacillus plantarum (NCIMB 30236株)の安全性及び有効性に関す
香港食物環境衛生署食物安全センターは6月23日、台湾のフタル酸ビス‐(2-エチルヘキシル)(DEHP)汚染食品の事案に関連し、香港の製造工場(域沙食品有限公司)から採取した台湾産のライチシロップ「果
世界保健機関(WHO)は6月23日、腸管出血性大腸菌(EHEC)集団感染 - 第22報を発表した。概要は以下のとおり。 22日現在、届出のあった感染患者数は総計3 ,802人(死者43人を含む)で
フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は、サプリメントやパン製品に使用する亜セレン酸トリグリセリド混合物を新開発食品成分(NI)として認可することに関してポーランド当局が行った最初の評価書につ
カナダ食品検査庁(CFIA)は6月9日、不正使用によってフタル酸ビス(2-エチルヘキシル-)で汚染された台湾産食品・飲料リコール・リストを発表した。 台湾で不法にフタル酸ビス(2-エチルヘキシル)
フランス競争・消費・不正抑止総局(DGCCRF)は6月20日、溶血性尿毒症症候群(HUS)集団発生事件調査第一回報告書を発表した。 患者8人中6人が依然として入院中である。患者から検出された病原菌
欧州食品安全機関(EFSA)は6月23日、毒性学的懸念の閾値(Threshold of Toxicological Concern: TTC)の評価における物理化学的データ、定量的構造活性相関(Qu
欧州連合(EU)は6月23日、遺伝子組換え(GM)トウモロコシMON 89034 × MON 88017の含有製品、成分含有製品又は由来製品の販売を認可する委員会決定2011/366/EUを官報で公
欧州連合(EU)は6月23日、遺伝子組換え(GM)トウモロコシ系統1507 (DAS-O15O7-1)由来の既存飼料の販売認可を更新する委員会決定2011/365/EUを官報で公表した。根拠法令とな
フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は、栄養強化又は生理学的目的で使用する物質の食品向け用途を規制する又は禁止することを目的とするリスク評価について保健総局(DGS)、食品総局(DGAL)及
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。