欧州連合(EU)は7月8日、福島原子力発電所の事故後に日本で生産された又は日本から出荷された飼料及び食品の輸入に特別条件を課す委員会施行規則(EU) No 297/2011を一部改正した委員会施行規
フランス衛生監視研究所(InVS)は7月8日、ジロンド県腸管出血性大腸菌(EHEC)集団食中毒の現状を発表した。 6月22日から7月8日までの期間に溶血性尿毒症症候群(HUS)を発症した患者が9人
WHOは、腸管出血性大腸菌(EHEC)血清型O104:H4集団感染 - 第27~29報を発表した。概要は以下のとおり。 1.第29報‐7月7日付け 欧州食品安全機関(EFSA)のタスクフォースは7
オーストラリア農薬・動物医薬品局(APVMA)は7月7日、再審査結果に基づきアジンホスメチルのラベル表示を改訂した。 APVMAは、アジンホスメチルの今回の再審査で特定された懸念に対処するため、業
[製品名]Nicolaブランドスペイン産ばれいしょ [販売者]スーパーマーケットLidl(リドル) [備考]ベルギー連邦フードチェーン安全庁(AFSCA)は7月7日、スーパーマーケットLidl(リドル
シンガポール農食品・獣医局(AVA)は7月7日、フタル酸ビス-(2-エチルヘキシル)(DEHP)汚染検査製品リストを更新した。 AVAは台湾におけるフタル酸ビス-(2-エチルヘキシル)(DEHP)
台湾行政院農業委員会動植物防疫検疫局は7月7日、スクミリンゴガイ(ジャンボタニシ)の養殖を7月11日から全面的に禁止する旨公表した。 スクミリンゴガイは、世界の侵略的外来種ワースト100及び台湾の
欧州疾病予防管理センター(ECDC)は7月7日、サルモネラ属菌分類に関する第2回外部品質保証計画を公表した。 EU/EEA28か国の食品及び水媒介感染症及び人獣共通感染症ネットワーク(FWD-Ne
欧州議会(EP)は7月5日、火曜日(5日)の法案の欧州議会議員(MEP)投票に従って、欧州連合(EU)加盟国は遺伝子組換え(GM)農作物の栽培の禁止又は制限に対して自由に裁量し、そのための根拠に環境
欧州疾病予防管理センター(ECDC)は7月7日、EU/EEA諸国における志賀毒素産生性大腸菌(STEC)集団感染症に関する最新情報を公表した。 7月6日以降、EU加盟国はSTEC及び溶血性尿毒症症候
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。