このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  21141 ~21150件目
印刷ページ
21141. フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)、高甘味度甘味料に関する妊娠中の栄養便益及びリスクについて最初の中間報告書を発表
食品安全関係情報
2012年6月18日

 フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は6月18日、高甘味度甘味料に関する妊娠中の栄養便益及びリスクについて最初の中間報告書を発表した。  高甘味度甘味料の健康影響を取り扱った2件の研究につい

21142. オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、消費者に対しスポーツ用補助食品に関する注意を公表
食品安全関係情報
2012年6月18日

 オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は6月18日、消費者にスポーツ用補助食品に関する注意を公表した。 (オーストラリアのみ)  FSANZは同日、DMAAとして知られている成分

21143. フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)、除草剤耐性及び害虫抵抗性遺伝子組換え(GM)ダイズMON87701xMON89788の認可について意見書を公表
食品安全関係情報
2012年6月18日

 フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は6月18日、欧州規則(EC)No.1829/2003に基づき、除草剤耐性及び害虫抵抗性遺伝子組換え(GM)ダイズMON87701xMON89788を輸入

21144. 欧州食品安全機関(EFSA)、科学委員会及び科学パネルの改選されたメンバーを公表
食品安全関係情報
2012年6月18日

 欧州食品安全機関(EFSA)は6月18日、科学委員会及び科学パネルの改選されたメンバーを公表した。概要は以下のとおり。 1. EFSAは同日、EFSAの科学委員会及び8つの科学パネルで2012年7月

21145. スペイン食品安全栄養庁(AESAN)、情報早期交換調整システム(SCIRI) 2011年報告書を公表
食品安全関係情報
2012年6月18日

 スペイン食品安全栄養庁(AESAN)は6月18日、情報早期交換調整システム(SCIRI)(訳注:国内の食品警戒網)2011年報告書を公表した。概要は以下のとおり。 1. 2011年中にSCIRIを通

21146. 香港食物環境衛生署食物安全センター、タイから輸入された魚の乾物からフグ毒が検出された旨公表、注意喚起
食品安全関係情報
2012年6月15日

 香港食物環境衛生署食物安全センターは6月15日、タイから輸入された魚の乾物からフグ毒(テトロドトキシン)が検出されたとして、市民に食べないよう注意喚起した。製品は以下のとおり。 1. 製品名:「御家

21147. 欧州食品安全機関(EFSA)、EFSAによるデータ収集に関連する欧州の通常摂取量算出法についてEFSAに提出された外部委託の科学的報告書を公表(2/2)
食品安全関係情報
2012年6月15日

 欧州食品安全機関(EFSA)は6月15日、EFSAによるデータ収集に関連する欧州の通常摂取量算出法についてオランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)からEFSAに提出された外部委託の科学的報告書(2

21148. 欧州食品安全機関(EFSA)、EFSAによるデータ収集に関連する欧州の通常摂取量算出法についてEFSAに提出された外部委託の科学的報告書を公表(1/2)
食品安全関係情報
2012年6月15日

 欧州食品安全機関(EFSA)は6月15日、EFSAによるデータ収集に関連する欧州の通常摂取量算出法についてオランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)からEFSAに提出された外部委託の科学的報告書(2

21149. 香港衛生署衛生防護センター、志賀毒素産生性大腸菌の感染者を1例確認した旨公表
食品安全関係情報
2012年6月15日

 香港衛生署衛生防護センターは6月15日、志賀毒素産生性大腸菌の感染者を1例確認した旨公表した。  患者は慢性疾患のある75歳の女性で、6月2日に粘血便を呈し、4日に医療機関を受診、7日に入院した。1

21150. 欧州食品安全機関(EFSA)、摂取頻度の少ない食品の通常摂取量分布の様々な推定方法のシミュレーション比較についてEFSAに提出された外部委託の科学的報告書を公表
食品安全関係情報
2012年6月15日

 欧州食品安全機関(EFSA)は6月15日、摂取頻度の少ない食品の通常摂取量分布の様々な推定方法のシミュレーション比較について、オランダのワーゲニンゲン大学リサーチセンター等からEFSAに提出された外

戻る 1 .. 2110 2111 2112 2113 2114 2115 2116 2117 2118 2119 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan