このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  18201 ~18210件目
印刷ページ
18201. オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、新興食品安全問題モニタリングニュースレター2014年1月号を公表
食品安全関係情報
2014年1月14日

 オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は1月、新興食品安全問題モニタリングニュースレター2014年1月号を公表した。概要は以下のとおり。 1.微生物学的アウトブレイク  米国食品

18202. オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、「食品規制におけるリスクアナリシス(分析)」と題する出版物を発行
食品安全関係情報
2014年1月14日

 オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は1月14日、食品規制におけるリスクアナリシス(分析)と題する出版物を発行したことを公表した。概要は以下のとおり。  当該出版物では、FSA

18203. フランス農業・水産省、農業食料森林未来法(Loi d’avenir pour l’Agriculture , l’Alimentation et la Foret)は、消費者の安全性を向上し及び衛生機能を強化すると発表
食品安全関係情報
2014年1月14日

 フランス農業・水産省は1月11日、農業食料森林未来法(Loi d’avenir pour l’Agriculture , l’Alimentation et la Foret)が消費者の安全性を向上

18204. カナダ保健省(Health Canada)、甘味料ステビオール配糖体の食事代替バーへの使用を認可
食品安全関係情報
2014年1月14日

 カナダ保健省(Health Canada)は1月14日、甘味料としてのステビオール配糖体(Steviol glycosides)の食事代替バー(meal replacement bar)への使用を認

18205. 英国化学物質規制委員会(CRD)、欧州司法裁判所の決定を受け、フルシラゾールを含む植物保護製剤の使用期限を公表
食品安全関係情報
2014年1月14日

 英国化学物質規制委員会(CRD)は1月14日、欧州司法裁判所の決定を受け、フルシラゾールを含む植物保護製剤の使用期限を公表した。概要は以下のとおり。  欧州委員会(EC)は2006年12月11日、フ

18206. 世界保健機関(WHO)、中国の鳥インフルエンザA(H7N9)ウイルス感染情報を更新(1月14日付)
食品安全関係情報
2014年1月14日

 世界保健機関(WHO)は1月14日、中国の鳥インフルエンザA(H7N9)ウイルス感染情報を更新した。概要は以下のとおり。  中国国家衛生・計画出産委員会からラボ確定症例5件の届出があった。各症例の概

18207. 台湾衛生福利部疾病管制署、韓国への団体旅行者の下痢発症は現地飲食店の調理者のノロウイルス感染が原因と発表
食品安全関係情報
2014年1月14日

 台湾衛生福利部疾病管制署は1月14日、韓国への団体旅行者が下痢を発症した事案について、原因として疑われていた現地飲食店の調理者がノロウイルスに感染していた旨発表した。  同署は12月25日からこれま

18208. 米国食品医薬品庁(FDA)、飲料と液状ダイエタリー サプリメントの諸要件を区別するための最終ガイダンスを発表
食品安全関係情報
2014年1月14日

 米国食品医薬品庁(FDA)は1月14日、飲料と液状ダイエタリー サプリメントの諸要件を区別するための業界向け最終ガイダンスを発表した。概要は以下のとおり。  FDAは本日2つの最終ガイダンスを公布す

18209. 台湾衛生福利部食品薬物管理署、2013年における食用米中の重金属含有量の検査結果を公表
食品安全関係情報
2014年1月14日

 台湾衛生福利部食品薬物管理署は1月14日、2013年における食用米中の重金属(カドミウム、水銀、鉛)含有量の検査結果を公表した。2013年、全国各地の精米工場から第1期及び第2期作の食用米をサンプリ

18210. 欧州食品安全機関(EFSA)、肉用鶏及び肉用七面鳥に使用する飼料添加物としてのSafizym X(エンド-1 ,4-β‐キシラナーゼ)の安全性及び有効性に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2014年1月14日

 欧州食品安全機関(EFSA)は1月14日、肉用鶏及び肉用七面鳥に使用する飼料添加物としてのSafizym X(エンド-1 ,4-β‐キシラナーゼ)の安全性及び有効性に関する科学的意見書(2013年1

戻る 1 .. 1816 1817 1818 1819 1820 1821 1822 1823 1824 1825 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan