フランス農業・水産省は2月18日、フランス政府は遺伝子組換え作物(GMO)のモラトリアムを維持していくと発表した。 Philippe MARTIN環境大臣とStephane LE FOLL農業大臣
台湾衛生福利部食品薬物管理署は2月20日、干し大根(塩等で浸けて干したもの)のサンプリング検査結果を公表した。 干し大根は台湾で極めてよくみられる副菜だが、製造業者が製造工程を短縮させるため過量の
台湾衛生福利部は2月20日、市販の容器包装入りの乳児用・フォローアップ用調製食品及び特定疾患用調製食品について、栄養表示方法と表示内容に関する基準を定めた草案を公表し、45日間の意見募集を開始した。
欧州食品安全機関(EFSA)は2月19日、香料グループ評価210改訂1(FGE.210Rev1):香料グループ評価19(FGE.19)の化学サブグループ2.4のα、β-不飽和脂環式ケトン類及び前駆体
香港食物環境衛生署食物安全センターは2月19日、中国語・英語併記による月刊ニュースレター「Food Safety Focus」の2月号(第91号、PDF版4ページ)を発行した。概要は以下のとおり。
欧州食品安全機関(EFSA)は2月12日、食品接触材料でアクティブパッケージング(訳注:容器の内部に侵入してくる酸素を積極的に除去する)に使用する有効成分のエリソルビン酸ナトリウム、炭酸ナトリウム、
欧州食品安全機関(EFSA)及び欧州疾病予防管理センター(ECDC)は2月19日、2012年人獣共通感染症、人獣共通感染症病原体、集団食中毒の傾向及び原因に関する欧州連合(EU)概要報告書を公表した
オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は1月、「食品としてのHemp」に関する消費者向け情報を更新した。概要は以下のとおり。 Hemp(麻)又は工業用のHempは、アサ属植物
台湾衛生福利部は2月19日、加熱殺菌乳・ロングライフ(LL)乳・粉乳等の品名及び表示に関する規定を公表した。以下の7項目から構成される。 1. 法的根拠 2. 適用製品の定義 3. 品名及び表示に関
フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は2月19日、胞子虫綱コクシジウム類の原虫サイクロスポーラ・カイエタネンシス(Cyclospora cayetanensis)に関するファクトシートを発表
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。