このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37387件中  18001 ~18010件目
印刷ページ
18001. 欧州食品安全機関(EFSA)、食品安全における食品媒介病原体の全ゲノム配列の利用に関する科学的専門家会議の開催について報道発表
食品安全関係情報
2014年3月25日

 欧州食品安全機関(EFSA)は3月25日、食品安全において食品媒介病原体の全ゲノム配列を利用することに関する科学的専門家会議の開催について報道発表した。概要は以下のとおり。  EFSAの全ゲノム配列

18002. 英国食品基準庁(FSA)、北アイルランドの貝類の生体毒及び植物プランクトンのモニタリング結果を公表
食品安全関係情報
2014年3月25日

 英国食品基準庁(FSA)は3月25日、北アイルランドの貝類の生体毒及び植物プランクトンのモニタリング結果を公表した。概要は以下のとおり。  FSAの北アイルランド支部(FSA in NI)は、北アイ

18003. フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)、食品経由アルミニウム暴露の研究調査を紹介
食品安全関係情報
2014年3月24日

 フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は3月20日、食品経由アルミニウム暴露について2014年2月20日付で発表した研究調査を紹介した。  アルミニウムは環境中に自然に存在する金属である。これ

18004. オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)、マルチモード摂取分布の通常摂取モデルModel-Then-Addモジュールを発表
食品安全関係情報
2014年3月24日

 オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)は3月20日、マルチモード摂取分布の通常摂取モデルModel-Then-Addモジュールを発表した。  RIVMとワーヘニンゲン大学研究センター(WUR)は

18005. オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)、食品の供給と消費の変化に関する報告書を発表
食品安全関係情報
2014年3月24日

 オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)は3月20日、この約25年間の食品消費調査に基づいた結果を、摂取食品の傾向及び食品摂取量の変化に関する報告書として発表した。  オランダでは、入手できる食品

18006. 世界保健機関(WHO)、鳥インフルエンザA(H5N1)ウイルスによる感染情報を更新(3月24日付)
食品安全関係情報
2014年3月24日

 世界保健機関(WHO)は、3月24日現在の鳥インフルエンザA(H5N1)ウイルスによる感染情報を更新した。概要は以下のとおり。 1.発生状況  2003年以降2014年3月24日までに、15か国から

18007. フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)、と畜場及び化製場からの排水処理汚泥散布及び非従来型伝達性病原体に関するリスクの問題について意見書を公表
食品安全関係情報
2014年3月24日

 フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は3月21日、と畜場及び化製場からの排水処理汚泥散布及び非従来型伝達性病原体(NCTA)(訳注:プリオン)に関するリスクの問題について保健総局(DGS)か

18008. 欧州連合(EU)、飼料添加物デコキネートの給与休止期間を短縮し、残留基準値を設定
食品安全関係情報
2014年3月22日

 欧州連合(EU)は3月22日、飼料添加物デコキネート(decoquinate)の給与休止期間を短縮し、残留基準値(MRLs)を設定するため、規則(EC) No 1289/2004を一部改正する委員会

18009. 欧州連合(EU)、ホラムスルフロン等11品目の農薬有効成分について特定の生産物に対する残留基準値を改正
食品安全関係情報
2014年3月22日

 欧州連合(EU)は3月22日、ホラムスルフロン(foramsulfuron)等11品目の農薬有効成分の特定の生産物に対する残留基準値(MRLs)及び残留物定義について、欧州議会及び理事会規則(EC)

18010. 欧州連合(EU)、微生物Talaromyces versatilis sp. nov. IMI CC 378536産生のエンド-1 ,4-β-キシラナーゼ及びエンド-1 ,3(4)-β-グルカナーゼの調製物を家きん等に用いる飼料添加物として認可
食品安全関係情報
2014年3月22日

 欧州連合(EU)は3月22日、微生物Talaromyces versatilis sp. nov. IMI CC 378536が産生したエンド-1 ,4-β-キシラナーゼ及びエンド-1 ,3(4)-

戻る 1 .. 1796 1797 1798 1799 1800 1801 1802 1803 1804 1805 .. 3739 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan