このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37129件中  15041 ~15050件目
印刷ページ
15041. 欧州連合(EU)、植物保護製剤の有効成分としてペピーノモザイクウイルスCH2 1906分離株を認可
食品安全関係情報
2015年7月18日

 欧州連合(EU)は7月18日、植物保護製剤の有効成分として微生物ペピーノモザイクウイルス(Pepino mosaic virus) CH2 1906分離株を認可する委員会施行規則(EU) 2015/

15042. 欧州連合(EU)、食品獣医局(FVO)の監査報告書を公表(2015年7月10日~7月31日)
食品安全関係情報
2015年7月17日

 欧州連合(EU)の食品獣医局(FVO)は2015年2015年7月10日~7月31日、食品安全に係るEU規制の実施に関する監査報告書を以下のとおり公表した。 (2015年7月31日公表) 1. モルド

15043. 欧州食品安全機関(EFSA)、食品添加物としてのポリオキシエチレンソルビタンモノラウレート(E432)、ポリオキシエチレンソルビタンモノオレエート(E433)、ポリオキシエチレンソルビタンモノパルミテート(E434)、ポリオキシエチレンソルビタンモノステアレート(E435)及びポリオキシエチレンソルビタントリステアレート(E436)の再評価に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2015年7月17日

 欧州食品安全機関(EFSA)は7月17日、食品添加物としてのポリオキシエチレンソルビタンモノラウレート(polyoxyethylene sorbitan monolaurate)(ポリソルベート20

15044. カナダ保健省(Health Canada)、Aspergillus niger PEG-1株から得られるカルボキシペプチダーゼを、乳ベースの香料調製品、マスカルポーネ及び特定の規格チーズ及び食肉に使用することを認可する旨を公表
食品安全関係情報
2015年7月17日

 カナダ保健省(Health Canada)は7月17日、認可食品用酵素リストを改正し、Aspergillus niger PEG-1株から得られるカルボキシペプチダーゼを、乳ベースの香料調製品、マス

15045. 英国公衆衛生庁(PHE)、栄養に関する科学的諮問委員会(SACN)による報告書を公表
食品安全関係情報
2015年7月17日

 英国公衆衛生庁(PHE)は7月17日、栄養に関する科学的諮問委員会(SACN)(訳注:栄養士などの専門家による独立した機関)による報告書「炭水化物と健康」を公表した。概要は以下のとおり。  科学的根

15046. 欧州食品安全機関(EFSA)、健康強調表示の申請書に関する利害関係者向けの一般的な科学的手引書案について意見公募
食品安全関係情報
2015年7月17日

 欧州食品安全機関(EFSA)は7月17日、健康強調表示の申請書に関する利害関係者向けの一般的な科学的手引書案(29ページ)を公表し、2015年9月11日までの意見公募を開始した。概要は以下のとおり。

15047. 世界保健機関(WHO)、鳥インフルエンザウイルスによる感染情報を更新(7月17日付)
食品安全関係情報
2015年7月17日

 世界保健機関(WHO)は、7月17日現在の鳥インフルエンザウイルスによる感染情報を更新した。概要は以下のとおり。 1. A(H5N1)ウイルスによる感染状況  2003年以降2015年7月17日まで

15048. 米国環境保護庁(EPA)、フィッシャー・トロプシュ合成により得られる、炭素数18~50の分岐、環状及び直鎖の飽和炭化水素の留出物の重質留分の残留基準値免除に関する最終規則を公表
食品安全関係情報
2015年7月17日

 米国環境保護庁(EPA)は7月17日、フィッシャー・トロプシュ合成により得られる、炭素数18~50の分岐、環状及び直鎖の飽和炭化水素の留出物の重質留分(Distillates , (Fischer-

15049. アイルランド農業・食料・海洋省(DAFM)、ゼラチン生産用の牛骨の回収及び保管に関して通知
食品安全関係情報
2015年7月17日

 アイルランド農業・食料・海洋省(DAFM)は7月17日、ゼラチン生産用の牛骨の回収及び保管に関して通知した。概要は以下のとおり。  同省は、認可食肉施設の全ての食品事業者に対する通知 No.MH13

15050. 欧州食品安全機関(EFSA)、特別医療目的用食品として届け出られた製品を評価するための科学的技術的手引書案について意見公募
食品安全関係情報
2015年7月17日

 欧州食品安全機関(EFSA)は7月17日、規則(EU) No 609/2013の第3条に基づき欧州委員会(EC)が解釈を決定する特別医療目的用食品(foods for special medical

戻る 1 .. 1500 1501 1502 1503 1504 1505 1506 1507 1508 1509 .. 3713 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan