このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  12511 ~12520件目
印刷ページ
12511. 欧州食品安全機関(EFSA)、全ての鳥類に使用する技術的添加物(technological additive)としてのDSM 11798株の安全性及び有効性に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2017年1月16日

 欧州食品安全機関(EFSA)は1月16日、全ての鳥類に使用する技術的添加物(technological additive)としてのDSM 11798株の安全性及び有効性に関する科学的意見書(2016

12512. スペインバスク州食品安全機関(ELIKA)、報告書「公衆衛生及び中毒2015年」を公表
食品安全関係情報
2017年1月16日

 スペインバスク州食品安全機関(ELIKA)は1月16日、報告書「公衆衛生及び中毒2015年」を公表した。概要は以下の通り。 1. 集団食中毒  バスク州では2015年に14件の集団食中毒が報告さ

12513. 世界保健機関(WHO)、現在の鳥インフルエンザウイルスによる感染者情報を公表
食品安全関係情報
2017年1月16日

 世界保健機関(WHO)は1月16日、現在の鳥インフルエンザウイルスによる感染者情報を公表した。概要は以下のとおり。 1.A(H5)ウイルスによる感染状況  前回の更新(12月19日)以降、新たなA(

12514. カナダ公衆衛生庁、腸管出血性大腸菌O121による集団感染に関して調査中
食品安全関係情報
2017年1月16日

 カナダ公衆衛生庁(PHAC)は1月16日、腸管出血性大腸菌O121による集団感染に関して調査を行っている旨を公表した。概要は以下のとおり。  PHACは、連邦政府及び州の保健当局と協働で、腸管出血性

12515. 欧州食品安全機関(EFSA)、農薬有効成分インドキサカルブの更新評価報告書案について意見公募
食品安全関係情報
2017年1月16日

 欧州食品安全機関(EFSA)は1月16日、農薬有効成分インドキサカルブ (indoxacarb)の認可更新に係る欧州連合(EU)の報告担当加盟国(Rapporteur Member State)のフ

12516. 欧州食品安全機関(EFSA)、ビタミンKの食事摂取基準に関する科学的意見書案について意見公募
食品安全関係情報
2017年1月13日

 欧州食品安全機関(EFSA)は1月13日、ビタミンK (vitamin K)の食事摂取基準(Dietary Reference Values: DRVs)に関する科学的意見書案(91ページ)を公表し

12517. 欧州食品安全機関(EFSA)、たん白質含有量を現行規定より低い1.6g/100 kcal以上とする乳児用調製補完食品の乳児への使用の安全性及び適合性に関する科学的意見書案について意見募集
食品安全関係情報
2017年1月13日

 欧州食品安全機関(EFSA)は1月13日、たん白質含有量を1.6g/100 kcal以上(訳注:欧州連合(EU)の現行法令では、1.8g/100 kcal以上と規定)とする乳児用調製補完食品(fol

12518. 欧州食品安全機関(EFSA)、たん白質加水分解物から製造する乳児用調製食品及び/又は乳児用調製補完食品の認可申請書の作成及び提示に用いる科学的技術的手引書案について意見公募
食品安全関係情報
2017年1月13日

 欧州食品安全機関(EFSA)は1月13日、たん白質加水分解物から製造する乳児用調製食品(infant formula)及び/又は乳児用調製補完食品(follow-on formula)の認可申請書の

12519. 米国食品医薬品庁(FDA)、非加熱喫食用調理済み食品(RTE食品)中のリステリア・モノサイトゲネス抑制のためのガイダンス改定案を公表
食品安全関係情報
2017年1月13日

 米国食品医薬品庁(FDA)は1月13日、非加熱喫食用調理済み食品(RTE食品)中のリステリア・モノサイトゲネス抑制のためのガイダンス改定案を公表した。概要は以下のとおり。  FDAは、RTE食品中の

12520. 欧州食品安全機関(EFSA)、食品接触材料に使用する酸化タングステンの安全性評価に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2017年1月13日

 欧州食品安全機関(EFSA)は1月13日、食品接触材料に使用する酸化タングステンの安全性評価に関する科学的意見書を公表した。概要は以下のとおり。  EFSAの「食品接触材料、酵素、香料及び加工助剤に

戻る 1 .. 1247 1248 1249 1250 1251 1252 1253 1254 1255 1256 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan