このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  12171 ~12180件目
印刷ページ
12171. 欧州食品安全機関(EFSA)、規則(EC)No 1829/2003に従って食品及び飼料用、輸入及び加工のための遺伝子組換え除草剤耐性ダイズDAS-44406-6の市販に関するDOW AgroSciences社(EFSA-GMO-NL-2012-106)による申請についての科学的意見を公表
食品安全関係情報
2017年3月21日

 欧州食品安全機関(EFSA)は3月21日、規則(EC)No 1829/2003に従って食品及び飼料用、輸入及び加工のための遺伝子組換え除草剤耐性ダイズDAS-44406-6の市販に関するDOW Ag

12172. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、化学物質を使った家きん肉の汚染除去に関するQ&Aを公表
食品安全関係情報
2017年3月21日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は3月21日、化学物質を使った家きん肉の汚染除去に関するQ&Aを公表した(2017年3月21日付け、4ページ)。概要は以下のとおり。  家きん肉は他の食品と比べ、

12173. アイルランド農業・食料・海洋省(DAFM)、30か月齢超の牛の枝肉ラベルの切り替えに関して通知
食品安全関係情報
2017年3月21日

 アイルランド農業・食料・海洋省(DAFM)は3月21日、30か月齢超の牛の枝肉ラベルの切り替えに関して通知した(通知No.MH6/2017)。概要は以下のとおり。  この通知は、牛肉を生産する認可と

12174. 欧州疾病予防管理センター(ECDC)、緊急リスク評価書「欧州連合(EU)4か国における新たなサルモネラ属菌血清型感染症クラスター」を公表
食品安全関係情報
2017年3月20日

 欧州疾病予防管理センター(ECDC)は3月20日、緊急リスク評価書「欧州連合(EU)4か国における新たなサルモネラ属菌血清型感染症クラスター」を公表した(4ページ、2017年3月20日)。  201

12175. 米国環境保護庁(EPA)、グリホサートに関する科学諮問委員会(SAP)の報告書を公表
食品安全関係情報
2017年3月17日

 米国環境保護庁(EPA)は3月17日、グリホサートに関する科学諮問委員会(SAP)の報告書を公表した。概要は以下のとおり。  殺虫剤・殺菌剤・殺そ剤法SAPは2016年12月13日から16日に会合を

12176. 欧州食品安全機関(EFSA)、化学物質の発達神経毒性の試験及び評価に用いる統合的アプローチに関する研究集会の報告書を公表
食品安全関係情報
2017年3月17日

 欧州食品安全機関(EFSA)は3月17日、化学物質の発達神経毒性(developmental neurotoxicity: DNT)の試験及び評価に用いる統合的アプローチに関する研究集会の報告書(2

12177. 欧州食品安全機関(EFSA)、EFSAの科学的評価の更新を検討する科学的な契機及び基準に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2017年3月17日

 欧州食品安全機関(EFSA)は3月17日、EFSAの科学的評価の更新を検討する科学的な契機及び基準に関する科学的意見書(2017年2月14日採択、11ページ、doi: 10.2903/j.efsa.

12178. Morbidity and Mortality Weekly Report (MMWR):「トリュフオイルに関連したSalmonella Enteritidis集団感染の調査‐ワシントンD.C.、2015年」
食品安全関係情報
2017年3月17日

 米国疾病管理予防センター(CDC)のジャーナルMorbidity and Mortality Weekly Report(Weekly/March 17 , 2017/66(10):278-281)

12179. 世界保健機関(WHO)、現在の鳥インフルエンザウイルスによる感染者情報を公表
食品安全関係情報
2017年3月16日

 世界保健機関(WHO)は3月16日、現在の鳥インフルエンザウイルスによる感染者情報を公表した。概要は以下のとおり。 1.A(H5)ウイルスによる感染状況  前回の更新(2月14日)以降、2人の新たな

12180. カナダ保健省(Health Canada)、Bacillus subtilis NBA(DS 68703株)に由来するアミラーゼを食品用酵素として認可
食品安全関係情報
2017年3月16日

 カナダ保健省(Health Canada)は3月16日、Bacillus subtilis NBA(DS 68703株)に由来するアミラーゼを、食品用酵素としてパン、小麦粉、全粒小麦粉及び規格基準の

戻る 1 .. 1213 1214 1215 1216 1217 1218 1219 1220 1221 1222 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan