このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37067件中  11171 ~11180件目
印刷ページ
11171. 欧州食品安全機関(EFSA)、花粉及び花蜜についての残留農薬データの収集及び解析を外部委託した科学的報告書(最終報告書)を公表
食品安全関係情報
2017年10月20日

 欧州食品安全機関(EFSA)は10月20日、花粉及び花蜜についての残留農薬データの収集及び解析をギリシャの研究所(Benaki Phytopathological Institute: BPI)等に

11172. 欧州食品安全機関(EFSA)、採卵鶏に使用する飼料添加物としてのRONOZYME(登録商標)WX(エンド-1 ,4-β-キシラナーゼ)の安全性及び有効性に関する意見書を公表
食品安全関係情報
2017年10月20日

 欧州食品安全機関(EFSA)は10月20日、採卵鶏に使用する飼料添加物としてのRONOZYME(登録商標)WX(エンド-1 ,4-β-キシラナーゼ)の安全性及び有効性に関する意見書(2017年9月2

11173. 国際獣疫事務局(OIE) , Disease Information 10月19日付Vol.30 No.42
食品安全関係情報
2017年10月19日

 国際獣疫事務局(OIE)は10月19日、23件の動物疾病通知を受信した。概要は以下のとおり。  高病原性鳥インフルエンザ6件(フランスH5N8 2件、H5N1、南アフリカH5N8、カメルーンH5N1

11174. 欧州食品安全機関(EFSA)、新開発食品(NF)としてのフーディア・パルヴィフローラの地上部分乾燥物の安全性に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2017年10月19日

 欧州食品安全機関(EFSA)は10月19日、規則(EC)No258/97に従って、新開発食品(NF)としてのフーディア・パルヴィフローラの地上部分乾燥物の安全性に関する科学的意見書を公表した(21ペ

11175. カナダ食品検査庁(CFIA)、CFIAの外国検証室(FVO)の年次報告書を公表
食品安全関係情報
2017年10月19日

 カナダ食品検査庁(CFIA)は10月19日、CFIAの外国検証室(FVO)の年次報告書(2016~2017年)を公表した。概要は以下のとおり。  2016年に立ち上げられたFVOは、食品市場のグロー

11176. 欧州食品安全機関(EFSA)、農薬有効成分クロルピリホスの更新評価報告書案について意見公募
食品安全関係情報
2017年10月18日

 欧州食品安全機関(EFSA)は10月18日、農薬有効成分クロルピリホス (chlorpyrifos)の認可更新に係る欧州連合(EU)の報告担当加盟国(Rapporteur Member State)

11177. 欧州食品安全機関(EFSA)、農薬有効成分クロルピリホスメチルの更新評価報告書案について意見公募
食品安全関係情報
2017年10月18日

 欧州食品安全機関(EFSA)は10月18日、農薬有効成分クロルピリホスメチル(chlorpyrifos-methyl)の認可更新に係る欧州連合(EU)の報告担当加盟国(Rapporteur Memb

11178. カナダ公衆衛生庁(PHAC)、パン粉をまぶした生鶏肉の冷凍製品が原因と見られるサルモネラ集団感染に関する調査について最新情報を提供
食品安全関係情報
2017年10月18日

 カナダ公衆衛生庁(PHAC)は10月18日、パン粉をまぶした生鶏肉の冷凍製品が原因と見られるサルモネラ集団感染に関する調査について最新の情報提供を行った。概要は以下のとおり。  同庁は、州の公衆衛生

11179. 英国食品基準庁(FSA)、英国産の市販生鮮鶏肉のカンピロバクター汚染に関する調査について最新情報を提供
食品安全関係情報
2017年10月18日

 英国食品基準庁(FSA)は10月18日、英国産の市販生鮮鶏肉のカンピロバクター汚染に関する調査について最新の情報提供を行った。概要は以下のとおり。  今回公表されたのは、3年次目となる小売調査の最終

11180. オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は9月29日、食品基準通知(26-17)を公表
食品安全関係情報
2017年10月18日

 オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は9月29日、食品基準通知(26-17)を公表した。概要は以下のとおり。 1. 新規申請及び提案 ・A1153-加工助剤としてのT.rees

戻る 1 .. 1113 1114 1115 1116 1117 1118 1119 1120 1121 1122 .. 3707 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan