このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  10081 ~10090件目
印刷ページ
10081. 欧州食品安全機関(EFSA)、乳児向けビタミンDの許容上限摂取量の更新に係る科学的意見書案に関する意見募集の結果についてテクニカルレポートを公表
食品安全関係情報
2018年8月7日

 欧州食品安全機関(EFSA)は8月7日、乳児向けビタミンDの許容上限摂取量の更新に係るEFSAの「栄養製品、栄養及びアレルギーに関する科学パネル(NDAパネル)」による科学的意見書案に関する意見募集

10082. 欧州食品安全機関(EFSA)、農薬有効成分フェノキサプロップ-P-エチルの認可更新に係る意見公募を開始
食品安全関係情報
2018年8月7日

 欧州食品安全機関(EFSA)は8月7日農薬有効成分フェノキサプロップ-P-エチル(fenoxaprop-P-ethyl)の認可更新に係る欧州連合(EU)の報告担当加盟国(Rapporteur Mem

10083. 台湾行政院農業委員会、プロチオホスを使用禁止農薬とする旨公表
食品安全関係情報
2018年8月7日

 台湾行政院農業委員会は8月7日、プロチオホスを使用禁止農薬とする旨公表した。2018年9月1日から製造・加工・小分け包装・輸入・輸出を、2019年2月1日から販売及び使用を禁止する。

10084. 世界保健機関(WHO)、インドでのニパウイルス集団感染症に関する情報を公表
食品安全関係情報
2018年8月7日

 世界保健機関(WHO)は8月7日、インドでのニパウイルス集団感染症に関する情報を公表した。概要は以下のとおり。 1.2018年7月17日現在、インドのケララ(Kerala)州から17人の死亡者を含む

10085. 国際連合食糧農業機関(FAO)及び世界保健機関(WHO)、キャッサバ及びキャッサバ製品中のシアン化水素酸及びマイコトキシン類に関するデータの募集についての情報を更新
食品安全関係情報
2018年8月7日

 国際連合食糧農業機関(FAO)及び世界保健機関(WHO)は8月7日、キャッサバ及びキャッサバ製品中のシアン化水素酸及びマイコトキシン類に関するデータの募集についての情報を更新した。概要は以下のとおり

10086. 欧州食品安全機関(EFSA)、有効成分カルボンの農薬リスク評価のピアレビューに係る結論を公表
食品安全関係情報
2018年8月7日

 欧州食品安全機関(EFSA)は8月7日、有効成分カルボン(carvone(評価物質はd-carvone)の農薬リスク評価のピアレビューに係る結論(2018年7月11日承認、20ページ、doi: 10

10087. 欧州食品安全機関(EFSA)、2016年に実施された残留農薬分析に係る国別概要報告書を公表
食品安全関係情報
2018年8月7日

 欧州食品安全機関(EFSA)は8月7日、2016年に実施された残留農薬分析に係る国別概要報告書(2018年6月21日承認、175ページ、doi:10.2903/sp.efsa.2018.EN-145

10088. 欧州食品安全機関(EFSA)、データの品質に係るドイツのデータ提供機関との戦略的パートナーシップ(試験的プロジェクト)に関する外部機関による科学的報告書(最終報告)を公表
食品安全関係情報
2018年8月7日

 欧州食品安全機関(EFSA)は8月7日、データの品質に係るドイツのデータ提供機関との戦略的パートナーシップ(試験的プロジェクト)に関する外部機関による科学的報告書(最終報告)(2018年7月31日承

10089. 欧州食品安全機関、キプロスの国立データプロバイダー機関とEFSAの試験的フレームワークパートナーシップ協定のための無償資金協力協定に係る外部機関による科学的報告書を公表
食品安全関係情報
2018年8月7日

 欧州食品安全機関(EFSA)は8月7日、キプロスの国立データプロバイダー機関とEFSAの試験的フレームワークパートナーシップ協定のための無償資金協力協定(grant agreement)に係る外部機

10090. 欧州食品安全機関(EFSA)、デンマークの国立データプロバイダー機関とEFSAの試験的フレームワークパートナーシップ協定のための無償資金協力協定に係る外部機関による科学的報告書を公表
食品安全関係情報
2018年8月7日

 欧州食品安全機関(EFSA)は8月7日、デンマークの国立データプロバイダー機関とEFSAの試験的フレームワークパートナーシップ協定のための無償資金協力協定に係る外部機関による科学的報告書(2018年

戻る 1 .. 1004 1005 1006 1007 1008 1009 1010 1011 1012 1013 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan