このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  10021 ~10030件目
印刷ページ
10021. 台湾衛生福利部、「食物アレルゲン表示規定」を公表
食品安全関係情報
2018年8月21日

 台湾衛生福利部は8月21日、「食物アレルゲン表示規定」を公表した。表示を義務付けるアレルゲンの品目を現行の6品目から11品目に拡大した。2020年7月1日から施行される。表示を義務付けるアレルゲンの

10022. 欧州食品安全機関(EFSA)、多国家間の食品安全/公衆衛生事案への対応に係るEFSAと 欧州疾病予防管理センター共同ワークショップに関する外部機関による科学的報告書を公表
食品安全関係情報
2018年8月21日

 欧州食品安全機関(EFSA)は8月21日、多国家間に渡る食品安全/公衆衛生事案への対応に係るEFSAと 欧州疾病予防管理センター(the European Centre for Disease Pr

10023.  ノルウェー自然研究所(NINA)、慢性消耗性疾患(CWD)の2018年モニタリングに関して最新の情報提供
食品安全関係情報
2018年8月20日

 ノルウェー自然研究所(NINA)は8月20日、シカ科動物に関するポータルサイト「hjortevilt」で、慢性消耗性疾患(CWD)の2018年モニタリングに関する最新の情報提供を行った。概要は以下の

10024. 欧州疾病予防管理センター(ECDC)、EU全体でのリステリアサーベイランスの結果、多くの集団感染が検出されていなかったことを公表
食品安全関係情報
2018年8月20日

 欧州疾病予防管理センター(ECDC)は8月20日、EU全体でのリステリアサーベイランスの結果、多くの集団感染が検出されていなかったことを公表した。  欧州連合(EC)における集団に属する重症のリステ

10025. カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)、エチルアルコールに関する評価見直しの決定を公表(最終通知書)
食品安全関係情報
2018年8月17日

 カナダ保健省病害虫管理規制局(PMRA)は8月17日、エチルアルコールに関する評価見直しの決定を公表した(最終通知書)。概要は以下のとおり。  エチルアルコールは、消毒剤及び殺菌剤として登録されてい

10026. 米国食品医薬品庁(FDA)、食品施設が連邦食品医薬品化粧品法(FD&C法)に基づく登録要件を満たすことを支援する2つのガイダンス文書の発行について公表
食品安全関係情報
2018年8月17日

 米国食品医薬品庁(FDA)は8月17日、食品施設が連邦食品医薬品化粧品法(FD&C法)に基づく登録要件を満たすことを支援する2つのガイダンス文書の発行について公表した。 1. 産業界向けガイダンス:

10027. 国際獣疫事務局(OIE)、Disease Information 8月17日付Vol.31 No.33
食品安全関係情報
2018年8月16日

 国際獣疫事務局(OIE)は8月16日、37件の動物疾病通知を受信した。概要は以下のとおり。  アフリカ豚コレラ18件(ポーランド3件、中国3件、コートジボワール、ラトビア、ルーマニア6件、ウクライナ

10028. 米国食品医薬品庁(FDA)、ヒトの疾病を予防、治療し、治癒させるために使用される生きたマイクロバイオームを原料とする製品における科学の推進及び規制に関するFDA長官Scott Gottlieb氏の声明を公表
食品安全関係情報
2018年8月16日

 米国食品医薬品庁(FDA)は8月16日、ヒトの疾病を予防、治療し、治癒させるために使用される生きたマイクロバイオーム(microbiome、微生物叢)を原料とする製品における科学の推進及び規制に関す

10029. オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は8月14日、食品基準通知(56-18)を公表
食品安全関係情報
2018年8月16日

 オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は8月14日、食品基準通知(56-18)を公表した。概要は以下のとおり。 1.認可及びフォーラムへの通知  FSANZは以下の申請を認可し通

10030. Eurosurveillance:「2010~2015年の欧州におけるリステリア症の全ゲノムシークエンシング強化サーベイランスの遡及検証」
食品安全関係情報
2018年8月16日

 Eurosurveillance (16 August 2018 , 23(33))に掲載された論文「2010~2015年の欧州におけるリステリア症の全ゲノムシークエンシング強化サーベイランスの遡及

戻る 1 .. 998 999 1000 1001 1002 1003 1004 1005 1006 1007 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan