欧州食品安全機関(EFSA)は7月25日、肥育用鶏及び七面鳥、産卵/繁殖用養育鶏、繁殖用養育七面鳥、肥育用又は産卵まで養育されるマイナー種の家きん種に使用する飼料添加物(Komagataella p
中国海関総署は7月22日、輸入食品の不合格リスト(2022年6月分)を公表した。不合格は、食品計353件であった。そのうち日本から輸入されたものは、食品2件(表示不合格1件、証明書不合格2件を除く)
米国食品医薬品庁(FDA)は5月25日、7月15日、7月18日及び7月22日、GRAS(Generally Recognized as Safe(一般に安全とみなされる))申請の手続き終了に関する公
米国食品安全検査局(FSIS)は7月22日、米国農務省(USDA)及び米国健康福祉省(HHS)が腸管外病原性大腸菌(ExPEC)に関する論文をFoods誌に発表したことを公表した。概要は以下のとおり
米国食品医薬品庁(FDA)は7月22日、ベリー類の安全性向上のための取り組みについて公表した。概要は以下のとおり。 農産物の安全性を向上させるための一貫したFDAの取り組みとして、FDAは、生鮮及
欧州食品安全機関(EFSA)は7月22日、遺伝子組換えダイズ・イベント40-3-2の挿入部位に対する新たなバイオインフォマティクス評価に関するリスク評価について声明を公表した(6月22日採択、PDF
欧州食品安全機関(EFSA)は7月22日、規則(EC) No 1829/2003に基づき、遺伝子組換えナタネMON 94100の食品及び飼料用途に関する評価について科学的意見書を公表した(申請 EF
米国食品医薬品庁(FDA)は7月5日及び7月22日、動物用フード(訳注:飼料及びペットフード)GRAS(Generally Recognized as Safe、一般に安全とみなされている)申請の手
欧州食品安全機関(EFSA)は7月22日、Aspergillus niger PEC株由来エンド-ポリガラクツロナーゼ、ペクチンエステラーゼ、ペクチンリアーゼ、及び、非還元エンドα-L-アラビノフラ
欧州食品安全機関(EFSA)は7月22日、複数の化合物への複合ばく露のリスク評価に関する国際ワークショップをイベントレポート(2022年6月30日承認、32ページ、doi:10.2903/sp.ef
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。