このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37387件中  23411 ~23420件目
印刷ページ
23411. 論文紹介:「BSE:国際貿易におけるBSE対策を緩和すべき時期か」
食品安全関係情報
2011年6月30日

 OIEの機関誌に標記の論文が掲載されている(原題:「BSE: is it time to relax BSE-related measures in the context of internati

23412. OIE、Disease Information 6月30日付 Vol.24 No.26
食品安全関係情報
2011年6月30日

 OIEは6月24~30日、19件の動物疾病通知を受信した。内訳は以下のとおり。  低病原性鳥インフルエンザ5件(ドイツ、米国、オランダ(3件))、高病原性鳥インフルエンザ2件(日本)、炭疽1件(セル

23413. カナダ食品検査庁(CFIA)、食品安全進捗報告書第3回中間報告(2011年6月)を発表
食品安全関係情報
2011年6月30日

 カナダ食品検査庁(CFIA)は6月30日、食品安全進捗報告書第3回中間報告(2011年6月)を発表した。  (集団食中毒防止及び食品安全システム強化に関する独立調査機関ウィザリル報告の勧告57項目に

23414. フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)、食品からの化学物質暴露:第二回トータルダイエットスタディ結果報告書を発表
食品安全関係情報
2011年6月30日

 フランス食品環境労働衛生安全庁(ANSES)は6月30日、食品からの化学物質暴露:第二回トータルダイエットスタディ結果報告書を発表した。  ANSESはこれらの暴露による長期リスクを評価するためにフ

23415. ベルギー連邦フードチェーン安全庁(AFSCA)、中国と香港からのポリアミド樹脂製及びメラミン樹脂製輸入調理器具に関して通知
食品安全関係情報
2011年6月30日

 ベルギー連邦フードチェーン安全庁(AFSCA)は6月30日、中国と香港からのポリアミド樹脂製及びメラミン樹脂製輸入調理器具に関して通知した。  欧州連合の輸入規制との統一を図るために、中国産及び香港

23416. Eurosurveillance: フランスにおける大腸菌血清型O104:H4集団感染症及び各国の疫学報告書から食品媒介感染症記事
食品安全関係情報
2011年6月30日

 Eurosurveillance 6月30日号(Volume 16 , Issue 26 , 30 June 2011)に掲載された、フランスにおける大腸菌血清型O104:H4集団感染症、及び各国の

23417. オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)、有機塩素系農薬殺虫剤エンドスルファン:世界的な禁止に対する反対論をつぶさに見ると題する報告書(92ぺージ)を発表
食品安全関係情報
2011年6月30日

 オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)は6月28日、有機塩素系農薬殺虫剤エンドスルファン:世界的な禁止に対する反対論をつぶさに見ると題する報告書(92ぺージ)を発表した。  2007年に欧州委員

23418. 欧州疾病予防管理センター(ECDC)、EU/EEA諸国における志賀毒素産生性大腸菌(STEC)集団感染症に関する最新情報を公表
食品安全関係情報
2011年6月30日

 欧州疾病予防管理センター(ECDC)は6月30日、EU/EEA諸国における志賀毒素産生性大腸菌(STEC)集団感染症に関する最新情報を公表した。  ドイツから溶血性尿毒症症候群(HUS)患者3人、非

23419. 欧州疾病予防管理センター(ECDC) 、欧州食品安全機関(EFSA)との大腸菌アウトブレイクに関する共同の迅速リスク評価を発表
食品安全関係情報
2011年6月30日

 欧州疾病予防管理センター(ECDC) と欧州食品安全機関(EFSA)は6月29日、ドイツにおける出血性下痢と溶血性尿毒症症候群患者の集団発生、さらに最近では、フランスのボルドー地域の集団感染症例及び

23420. オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)、E型肝炎専門委員会の要旨及び助言を発表
食品安全関係情報
2011年6月30日

 オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)は6月29日、E型肝炎専門委員会の要旨及び助言を発表した。  2011年5月30日、感染症管理センター、RIVMはオランダにおけるE型肝炎の増加に関して議論

戻る 1 .. 2337 2338 2339 2340 2341 2342 2343 2344 2345 2346 .. 3739 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan