このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 104件中  91 ~100件目
印刷ページ
91. フランス衛生監視研究所(InVS)、2011年発生の牛挽き肉によるソルビトール発酵性の志賀毒産生性大腸菌血清型O157:H7集団食中毒の疫学報告を発表
食品安全関係情報
2012年5月7日

 フランス衛生監視研究所(InVS)は5月7日、2011年に(フランス最北部)ノール・パ・ド・カレ地域圏で発生した、牛挽き肉喫食によるソルビトール発酵性の志賀毒素産生性大腸菌血清型O157:[H7]集

92. 米国環境保護庁(EPA)、らっかせい及びらっかせい油における殺菌剤フルオキサストロビンの残留基準値設定に関する規則を公表
食品安全関係情報
2012年5月4日

 米国環境保護庁(EPA)は5月4日、らっかせい及びらっかせい油における殺菌剤フルオキサストロビンの残留基準値設定に関する規則を公表した。当該規則は同日から有効で、異議申立てや聴聞会の要請は2012年

93. 欧州連合(EU)、食品に対する特定の健康強調表示(疾病リスク低減並びに子供の成長と健康以外について)の認可を拒否
食品安全関係情報
2012年5月4日

 欧州連合(EU)は5月4日、食品に対する特定の健康強調表示(疾病リスク低減並びに子供の成長及び健康以外について)の認可拒否を定める委員会規則 (EU)No379/2012を官報にて公表した。  認可

94. 欧州連合(EU)、食品に関する特定の健康強調表示(疾病リスク低減並びに子供の成長と健康について)の認可を拒否
食品安全関係情報
2012年5月4日

 欧州連合(EU)は5月4日、食品に関する特定の健康強調表示(疾病リスク低減並びに子供の成長と健康について)の認可拒否を定める委員会規則 (EU) No378/2012を官報にて公表した。「βパルミテ

95. 米国環境保護庁(EPA)、特定の農産物における殺菌剤ジメトモルフの残留基準値設定に関する規則を公表
食品安全関係情報
2012年5月4日

 米国環境保護庁(EPA)は5月4日、特定の農産物における殺菌剤ジメトモルフの残留基準値設定に関する規則を公表した。当該規則は同日から有効で、異議申立てや聴聞会の要請は2012年7月3日まで受け付ける

96. 米国環境保護庁(EPA)、作物グループ18及びイネ科以外の動物飼料における除草剤カルフェントラゾンエチル、その代謝物及び分解物の残留基準値設定に関する規則を公表
食品安全関係情報
2012年5月4日

 米国環境保護庁(EPA)は5月4日、作物グループ18及びイネ科以外の動物飼料(飼料、乾草及び種子)における除草剤カルフェントラゾンエチル、その代謝物及び分解物の残留基準値設定に関する規則を公表した。

97. 米国環境保護庁(EPA)、さとうきびにおける殺菌剤メトコナゾール、その代謝物及び分解物の残留基準値設定に関する規則を公表
食品安全関係情報
2012年5月4日

 米国環境保護庁(EPA)は5月4日、さとうきびにおける殺菌剤メトコナゾール、その代謝物及び分解物の残留基準値設定に関する規則を公表した。当該規則は同日から有効で、異議申立てや聴聞会の要請は2012年

98. 欧州食品安全機関(EFSA)、技術報告書「シュマーレンベルグウイルス:疫学情報の分析(2012年4月)」を公表
食品安全関係情報
2012年5月4日

 欧州食品安全機関(EFSA)は5月4日、技術報告書「シュマーレンベルグウイルス:疫学情報の分析(2012年4月)」を公表した(32ページ)。概要は以下のとおり。  この疫学報告書第2報は2011年8

99. 欧州連合(EU)、アルミニウムを含有する食品添加物の使用条件および使用レベルを一部変更
食品安全関係情報
2012年5月4日

 欧州連合(EU)は5月4日、アルミニウムを含有する食品添加物の使用条件および使用レベルを定める欧州議会及び理事会規則 (EC) No 1333/2008の附属書を一部改正する委員会規則(EU)No

100. 英国食品基準庁(FSA)、メチルセルロースに関する意見募集を開始
食品安全関係情報
2012年5月4日

 英国食品基準庁(FSA)は5月4日、メチルセルロースに関する意見募集を開始した。概要は以下のとおり。  あるスイスの企業が、さまざまな食品で使用するためにメチルセルロースとして知られている炭水化物誘

戻る 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan