ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、プラスチック暫定委員会の第116~119回会議(※)の議事録(12ページ)を公表した。第116~119回会議で討議された主な議題の要旨がまとめられており、その
米国食品医薬品庁(FDA)は、食品添加物としての家きん肉処理用塩化セチルピリジニウムを安全に使用する条件の拡大を意見募集のため官報で公表した。塩化セチルピリジニウムは家きん処理の予備冷却又は本冷却の
台湾行政院衛生署は10月24日、消費者向けに新しく「消費者情報ウェブサイト」を開設することを公表した。同ウェブサイトのトップページのアドレスは、以下のとおり(中国語のみ)。なお、同署ホームページにも
欧州理事会は10月24日、昨年来欧州委員会から提出されていた養殖魚介類の衛生および病気対策に関する新指令を採択した。現行法を改正して新たな諸対策を導入することで、病気が発生してから対策に追われる現状
EUでは、線虫駆除剤フェナミホス及び成長調整剤エテホンの安全性についてEFSAによるピアレビューが行われた。ピアレビューの評価に基づき加盟国による検討が行われた後、フードチェーン・動物衛生常任委員会
豪州・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)は、10月24日、トランス脂肪酸に関する5項目のファクトシートを公表した。ファクトシートの概要は以下の通り。 ①豪州及びニュージーランドで販売されてい
[製品名] ライスクラッカー(商品名:Sydney Nut and Sweet Company) [ロット] 賞味期限:2007年6月及び2007年7月 [販売者] Sydney Nut and Sw
ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は、調査報告書「飲料水中の農薬300種に対する複数残留迅速スクリーニング」(873ページ/全て英語) を公表した。調査の概要は以下のとおりで、報告書には飲料水中の
英国食品基準庁(FSA)は10月23日、「食品及び環境における放射能報告書2005年」の発行を公表した。概要は以下のとおり。 1.背景 各施設及びその他の産業界は、放射性廃棄物を産出し、その一部は
米国食品医薬品庁(FDA)動物用医薬品センター(CVM)は、9月25日開催された動物用医薬品諮問委員会(VMAC)の資料を公表した。「抗菌剤による微生物食品安全」というテーマでセフキノム(cefqu
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。