このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  32521 ~32530件目
印刷ページ
32521. 抗生物質クロラムフェニコール(疑い)
食品安全関係情報
2006年12月14日

[製品名、ロット等] ウクライナ製はちみつ3製品 (ラベル表示はキリル語のみ) ①ラベル上の製品名:КВiТКOВИЙ МЕД Hаtypалbний CТЕДOВИЙ、規格:瓶入り480g、商品コー

32522. 台湾行政院衛生署、「食品添加物の使用範囲及び上限基準」を改正(ポリビニルピロリドンを追加)
食品安全関係情報
2006年12月13日

 台湾行政院衛生署は12月13日に衛生署令を発し、食品添加物ポリビニルピロリドン(Polyvinylpyrrolidone)の使用範囲、上限基準量及び規格基準を公表した。使用範囲及び上限基準量について

32523. EU、殺菌剤カルベンダジムの認可に関するEU指令を公表
食品安全関係情報
2006年12月13日

 EUでは、殺菌剤カルベンダジムの安全性について、加盟国での検討が行われた後、フードチェーン・動物衛生常任委員会において審議が行われた。  その結果、当該物質は実験動物の細胞に染色体異常を引き起こした

32524. EU、殺菌剤ジノカップの認可に関するEU指令を公表
食品安全関係情報
2006年12月13日

 EUでは、殺菌剤ジノカップの安全性について、加盟国での検討が行われた後、フードチェーン・動物衛生常任委員会において審議が行われた。  その結果、当該物質は使用者への危険性が十分払拭されておらず、ヒト

32525. EU、殺菌剤フルシラゾールの認可に関するEU指令を公表
食品安全関係情報
2006年12月13日

 EUでは、殺菌剤フルシラゾールの安全性について、加盟国での検討が行われた後、フードチェーン・動物衛生常任委員会において審議が行われた。  その結果、当該物質は内分泌撹乱作用などの毒性作用を持つ可能性

32526. EU、殺菌剤フェナリモルの認可に関するEU指令を公表
食品安全関係情報
2006年12月13日

 EUでは、殺菌剤フェナリモルの安全性について、加盟国での検討が行われた後、フードチェーン・動物衛生常任委員会において審議が行われた。  その結果、当該物質は内分泌撹乱作用などの毒性作用を持つ可能性が

32527. 米国環境保護庁(EPA)、農薬の対象作物に対する呼称の一部変更について最終規則を官報で公表
食品安全関係情報
2006年12月13日

 米国環境保護庁(EPA)は12月13日、農薬の対象作物に対する呼称の一部変更について最終規則を官報で公表した。EPAの農薬プログラム部門が農作物の用語を標準化したデータベース「Food and Fe

32528. 米国環境保護庁(EPA)、殺虫剤クロチアニジンのぶどう等に対する残留基準値及び砂糖大根に対する期限付き残留基準値について最終規則を官報で公表
食品安全関係情報
2006年12月13日

 米国環境保護庁(EPA)は12月13日、殺虫剤クロチアニジン(Clothianidin)の残留基準値についてぶどう(0.60ppm)とする等5件、期限付き残留基準値については砂糖大根の根及び葉(0.

32529. カナダ保健省(Health Canada)、習慣性薬物を含有する催眠サプリメントを摂取しないよう注意喚起
食品安全関係情報
2006年12月13日

 カナダ保健省(Health Canada)は12月13日、習慣性薬物を含有する催眠サプルメント(カプセル)を摂取しないよう消費者に注意喚起した。概要は以下のとおり。 [製品名] Eden Herba

32530. 米国疾病管理予防センター(CDC)、腸管出血性大腸菌O157集団感染の最新報告を公表
食品安全関係情報
2006年12月13日

 米国疾病管理予防センター(CDC)は腸管出血性大腸菌O157集団感染の最新報告を公表し、集団感染は収束に向かっているとして定期的な更新は最後となる。12月14日現在の概要は以下のとおり。 1.患者数

戻る 1 .. 3248 3249 3250 3251 3252 3253 3254 3255 3256 3257 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan