このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  32141 ~32150件目
印刷ページ
32141. EU、農薬ペンコナゾール、ベノミル及びカルベンダジムの残留基準値に関するEU指令を公表
食品安全関係情報
2007年2月28日

 EUは、殺菌剤ペンコナゾール、殺菌剤ベノミル及び殺菌剤カルベンダジムの各農薬に関し、果物及び野菜への残留基準値を設定した。なお、本指令は官報発行の20日後から効力を持つ。

32142. 米国農務省動植物検疫局(APHIS)、ヒトたん白質産生用遺伝子組換え米の野外栽培試験許可を官報で公表し意見募集
食品安全関係情報
2007年2月28日

 米国農務省動植物検疫局(APHIS)、ヒトたん白質産生用遺伝子組換え米の野外栽培試験を許可した旨官報で公表し環境影響評価、病害虫リスクなどに関し意見募集を行う。概要は以下のとおり。 1.APHISは

32143. カナダ保健省(Canada Health)、ビタミン及びミネラルのサプリメントEMPowerplus摂取の精神疾患者に対する有害反応について情報更新
食品安全関係情報
2007年2月28日

 カナダ保健省(Health Canada)は2月28日、ビタミン及びミネラルのサプリメントEMPowerplus摂取の精神疾患者に対する有害反応報告について情報更新した旨を公表した。概要は以下のとお

32144. 英国農薬安全委員会(PSD)、トリルフルアニド含有農薬の認可を無期限停止
食品安全関係情報
2007年2月28日

 英国農薬安全委員会(PSD)は、2月28日、欧州委員会よりドイツ連邦消費者保護・食品安全庁(BVL)がトリルフルアニド含有農薬(Euparen M WG)の認可を停止した旨の通報があったことを受け、

32145. 米国環境保護庁(EPA)、除草剤ハロスルフロンメチルのアルファルファの茎葉飼料等に対する残留基準値について最終規則を官報で公表
食品安全関係情報
2007年2月28日

 米国環境保護庁(EPA)は2月28日、除草剤ハロスルフロンメチル(Halosulfuron-methyl)の残留基準値をアルファルファの茎葉飼料(0.1ppm)及び乾草(2.0ppm)とする最終規則

32146. 米国環境保護庁(EPA)、除草剤セトキシジム及びその代謝産物のそばの穀粒等に対する残留基準値について最終規則を官報で公表
食品安全関係情報
2007年2月28日

 米国環境保護庁(EPA)は2月28日、除草剤セトキシジム(Sethoxydim)及びその代謝産物の残留基準値をそばの穀粒(19ppm)とする等9件について最終規則を官報で公表した。当該規則は同日から

32147. 米国環境保護庁(EPA)、除草剤Orthosulfamuronの稲の穀粒等に対する残留基準値について最終規則を官報で公表
食品安全関係情報
2007年2月28日

 米国環境保護庁(EPA)は2月28日、除草剤Orthosulfamuronの残留基準値を稲の穀粒及びわら(0.05ppm)とする最終規則を官報で公表した。当該規則は同日から有効で、異議申し立てや聴聞

32148. リステリア
食品安全関係情報
2007年2月28日

[製品]鳥胸肉製品(Oscar Mayer/Louis Rich chicken breast cuts and strips) ①6オンス入り「Oscar Mayer/Louis Rich Chic

32149. EU、飼料添加物Saccharomyces cerevisiaeの新規用途認可に関するEU規則
食品安全関係情報
2007年2月27日

 飼料添加物(生菌剤)Saccharomyces cerevisiaeは、既に雌豚、乳牛及び子羊用への使用が認可されているが、安全性及び有効性が実験から証明されたため、今回、乳用山羊及び乳用羊用への使

32150. フランス衛生監視研究所(InVS)、腸チフスの集団感染症例に関する報告書を公表
食品安全関係情報
2007年2月27日

 フランス衛生監視研究所(InVS)は、2006年7月にパリのレストランに関連した腸チフスの集団感染症例に関する報告書(20ページ、7つの付属文書付き)を公表した。  フランス本土における腸チフスの発

戻る 1 .. 3210 3211 3212 3213 3214 3215 3216 3217 3218 3219 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan