このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37388件中  7661 ~7670件目
印刷ページ
7661. 欧州食品安全機関(EFSA)、有効成分トリクロピルのキウイフルーツ中の現行の最大残留基準値(MRL)の改正に関する理由を付した意見書を公表
食品安全関係情報
2020年7月13日

 欧州食品安全機関(EFSA)は7月13日、有効成分トリクロピル(tryclopyr)のキウイフルーツ中の現行の最大残留基準値(MRL)の改正に関する理由を付した意見書(2020年6月22日採択、21

7662. 欧州疾病予防管理センター(ECDC)、Eurasian avian-like A(H1N1)豚インフルエンザウイルスに関する脅威評価報告を公表
食品安全関係情報
2020年7月13日

 欧州疾病予防管理センター(ECDC)は7月13日、Eurasian avian-like A(H1N1)豚インフルエンザウイルスに関する脅威評価報告を公表した。主な内容は以下のとおり。 ・背景情報

7663. 欧州疾病予防管理センター(ECDC)、人獣共通感染症のインフルエンザに関する2019年疫学報告書を公表
食品安全関係情報
2020年7月13日

 欧州疾病予防管理センター(ECDC)は7月13日、人獣共通感染症のインフルエンザに関する2019年疫学報告書を公表した(4ページ)。概要は以下のとおり。 1. 欧州連合/欧州経済領域(EU/EEA)

7664. 米国食品医薬品庁(FDA)、「よりスマートな食品安全の新時代」の青写真を公表
食品安全関係情報
2020年7月13日

 米国食品医薬品庁(FDA)は2020年7月13日、「よりスマートな食品安全の新時代(New Era of Smarter Food Safety)」の青写真を公表した。概要は以下のとおり。  「よ

7665. 欧州連合(EU)、魚類及び甲殻類に使用される飼料添加物としてのアスタキサンチンジメチルジコハク酸の認可更新を公表
食品安全関係情報
2020年7月10日

 欧州連合(EU)は7月10日、魚類及び甲殻類に使用される飼料添加物としてのアスタキサンチンジメチルジコハク酸(astaxanthin-dimethyldisuccinate)の認可更新を官報(PDF

7666. 欧州連合(EU)、肉用鶏等に使用される飼料添加物としてのカルバクロール、チモール、D-カルボン、サリチル酸メチル及びL-メントールの調製品の認可を公表
食品安全関係情報
2020年7月10日

 欧州連合(EU)は7月10日、肉用鶏、採卵用に育成される鶏(採卵鶏ひな)及び採卵用に育成されるマイナー家きん種(採卵用マイナー家きん種ひな)に使用される飼料添加物としてのカルバクロール(carvac

7667. 欧州連合(EU)、肉用七面鳥等に使用される飼料添加物としてのモネンシン及びナイカルバジン(登録商標Monimax)の認可を公表
食品安全関係情報
2020年7月10日

 欧州連合(EU)は7月10日、肉用七面鳥、肉用鶏及び採卵用に育成される鶏(採卵鶏ひな)に使用される飼料添加物としてのモネンシン(monensin)及びナイカルバジン(nicarbazin)(登録商標

7668. 欧州連合(EU)、採卵用全鳥種用の飼料添加物としてのAspergillus niger産生の6-フィターゼの調製品の認可を公表
食品安全関係情報
2020年7月10日

 欧州連合(EU)は7月10日、採卵用全鳥種用の飼料添加物としてのAspergillus niger産生の6-フィターゼの調製品の認可を官報(PDF版3ページ)で公表した。  欧州議会及び理事会規則(

7669. 欧州連合(EU)、全動物種に使用される飼料添加物としての液体L-リジン(塩基性)、L-リジン硫酸塩及び技術的に純粋なL-リジン一塩酸塩の認可を公表
食品安全関係情報
2020年7月10日

 欧州連合(EU)は7月10日、全動物種に使用される飼料添加物としての液体L-リジン(塩基性)(L-lysine , base , liquid)、L-リジン硫酸塩(L-lysine sulphate

7670. 欧州連合(EU)、Aspergillus oryzae(DSM26372)産生のendo-1 ,4-beta-xylanaseの調製品の認可を公表
食品安全関係情報
2020年7月10日

 欧州連合(EU)は7月10日、Aspergillus oryzae(DSM26372)産生のendo-1 ,4-beta-xylanaseの調製品の認可を官報(PDF版3ページ)で公表した。  欧州

戻る 1 .. 762 763 764 765 766 767 768 769 770 771 .. 3739 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan