このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37388件中  7151 ~7160件目
印刷ページ
7151. 欧州連合(EU)、有効成分1-デカノール等54物質の認可期間の延長に関する委員会施行規則(EU) No 540/2011を改正する委員会施行規則(EU) 2020/2007を官報で公表
食品安全関係情報
2020年12月9日

 欧州連合(EU)は12月9日、有効成分1-デカノール(1-decanol)等54物質の認可期間の延長に関する委員会施行規則(EU) No 540/2011を改正する委員会施行規則(EU) 2020/

7152. カナダ食品検査庁(CFIA)、Food safety tesing bulletinの最新号(2020年12月)を公表
食品安全関係情報
2020年12月9日

 カナダ食品検査庁(CFIA)は12月9日、Food safety tesing bulletinの最新号(2020年12月)を公表した。概要は以下のとおり。  以下の報告書が公表された。 ・小児の食

7153. 米国農務省動植物検疫局(APHIS)、飼育シカ科動物群の鹿慢性消耗病(CWD)発生状況一覧を更新
食品安全関係情報
2020年12月8日

 米国農務省動植物検疫局(APHIS)は12月8日、飼育シカ科動物群の鹿慢性消耗病(CWD)発生状況一覧を更新した。概要は以下のとおり。  APHISは「シカ科動物:任意のCWD群認定プログラム」のW

7154. 欧州食品安全機関(EFSA)、有効成分Bacillus thuringiensis ssp. Israelensis(H-14血清型)AM65-52株の農薬リスク評価のピアレビューに関する結論を公表
食品安全関係情報
2020年12月7日

 欧州食品安全機関(EFSA)は12月7日、有効成分Bacillus thuringiensis ssp. israelensis(H-14血清型)AM65-52株の農薬リスク評価のピアレビューに関す

7155. 欧州食品安全機関(EFSA)、ウリ科植物中のフルトリアホールに関する補強データの評価及びインポートトレランスの設定に関する理由を付した意見書を公表
食品安全関係情報
2020年12月7日

 欧州食品安全機関(EFSA)は12月7日、ウリ科植物中のフルトリアホール(flutriafol)に関する補強データの評価及びインポートトレランスの設定に関する理由を付した意見書(2020年11月10

7156. 欧州連合(EU)、新食品としてのセレン含有酵母(Yarrowia lipolytica)バイオマスの市場投入を認可し、欧州委員会施行規則(EU)2017/2470を改正する欧州委員会施行規則(EU)2020/1993を官報で公表
食品安全関係情報
2020年12月7日

 欧州連合(EU)は12月7日、欧州議会及び理事会規則(EU)2015/2283に従い、新食品としてのセレン含有酵母(Yarrowia lipolytica)バイオマスの市場投入を認可し、欧州委員会施

7157. 欧州食品安全機関(EFSA)、野菜類等への防かび剤としての植物保護に用途を拡大するひまわり油の基本物質の認可申請に関する協議結果のテクニカルレポートを公表
食品安全関係情報
2020年12月7日

 欧州食品安全機関(EFSA)は12月7日、野菜類等への防かび剤としての植物保護に用途を拡大するひまわり油の基本物質の認可申請に関する協議結果のテクニカルレポート(2020年11月21日承認、39ペー

7158. スイス連邦食品安全獣医局(BLV)、スイス連邦参事会は農業でのグリホサートの使用を低減させる意向であることを公表
食品安全関係情報
2020年12月4日

 スイス連邦食品安全獣医局(BLV)は12月4日、スイス連邦参事会は農業でのグリホサートの使用を低減させる意向であることを公表した。  スイスでは数年前からグリホサートの販売量が減少している。この傾向

7159. 欧州食品安全機関(EFSA)、非単調用量反応の生物学的妥当性及びリスク評価へのそれらの影響に関するEFSAの科学委員会の意見書草案を公表し、意見公募を開始
食品安全関係情報
2020年12月4日

 欧州食品安全機関(EFSA)は12月4日、非単調用量反応(non-monotonic dose response:NMDR)の生物学的妥当性及びリスク評価へのそれらの影響に関するEFSAの科学委員会

7160. シンガポール食品庁(SFA)、殻付き卵におけるナイカルバジンの残留基準値(MRL)を設定
食品安全関係情報
2020年12月4日

 シンガポール食品庁(SFA)は12月4日、殻付き卵におけるナイカルバジン(nicarbazin)の残留基準値(MRL)を設定した。  動物用医薬品ナイカルバジンの現行のMRLは、鶏肉における筋肉、腎

戻る 1 .. 711 712 713 714 715 716 717 718 719 720 .. 3739 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan