このページの本文へ移動
食の安全、を科学する - 食品安全委員会
Spinner
食品安全委員会 Food Safety Commission



  • トップ
  • キーワード検索
  • 食品安全関係情報
  • 会議資料
  • 評価書
  • 研究情報
  • 調査情報
  • ヘルプ

検索キーワード:
資料日付: 西暦 年度
西暦 年 月 日 以降
西暦 年 月 日 以前
地域:
国・地方:
情報源(公的機関):
分類1:
分類2:
表示件数: ソート:
検索した結果 37225件中  17151 ~17160件目
印刷ページ
17151. 台湾衛生福利部食品薬物管理署、市場流通食品中の残留動物用医薬品の検査結果を公表
食品安全関係情報
2014年7月25日

 台湾衛生福利部食品薬物管理署は7月25日、市場流通食品中の残留動物用医薬品の検査結果を公表した(5月分)。  水産物106検体を検査したところ、ミナミコノシロ4検体、セイタカヒイラギ1検体、マルコバ

17152. 米国食品医薬品庁(FDA)、ペットフード・動物用飼料に関する警戒情報共有システムを発表
食品安全関係情報
2014年7月25日

 米国食品医薬品庁(FDA)は7月25日、ペットフード・動物用飼料に関する警戒情報共有システムを発表した。概要は以下のとおり。  FDAは、動物用飼料関連の疾病や欠陥製品に関する情報を省庁・自治体間で

17153. 英国公衆衛生庁(PHE)、サルモネラ食中毒患者の診断に関する開業医向けの問診票を公表
食品安全関係情報
2014年7月25日

 英国公衆衛生庁(PHE)は7月25日、サルモネラ食中毒患者の診断に関する開業医向けの問診票を公表した。概要は以下のとおり。  この問診票には、サルモネラ感染症が疑われる症例の診察に役立つ、食品摂取及

17154. 欧州委員会(EC)健康・消費者保護総局(DG SANCO)、欧州委員会がEU全域に及ぶ馬肉DNA試験結果を喜ばしい結果とした旨公表
食品安全関係情報
2014年7月25日

 欧州委員会(EC)健康・消費者保護総局(DG SANCO)は、欧州委員会がEU全域に及ぶ馬肉DNA試験を行い、喜ばしい結果となった旨公表した。  欧州委員会は、牛肉製品に含まれる馬肉DNAの第二回

17155. 欧州食品安全機関(EFSA)、食品添加物としてのインジゴカルミン(E 132)の再評価に関する科学的意見書を公表
食品安全関係情報
2014年7月25日

 欧州食品安全機関(EFSA)は7月25日、食品添加物としてのインジゴカルミン(Indigo Carmine)(別名:食用青色2号、インジゴチン)(E 132)の再評価に関する科学的意見書(2014年

17156. カナダ保健省(Health Canada)、Bacillus subtilis Raα1102から得られるプロテアーゼのパン、小麦粉、全粒小麦粉及び規格外のベーカリー製品への食品用酵素としての使用を認可
食品安全関係情報
2014年7月25日

 カナダ保健省(Health Canada)は7月25日、認可食品用酵素リストを改定し、Bacillus subtilis Raα1102から得られるプロテアーゼのパン、小麦粉、全粒小麦粉及び規格外の

17157. ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)、食品中の植物に関する国際会議の開催を発表
食品安全関係情報
2014年7月25日

 ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は7月、食品中の植物に関する知見を獲得し最新のリスク評価及び規則に関して論じる国際会議の開催を発表した。概要は以下のとおり。  この国際会議は、大学、研究機関、規

17158. 欧州連合(EU)、食品獣医局(FVO)の監査報告書を公表(2014年7月21日~7月31日)
食品安全関係情報
2014年7月25日

 欧州連合(EU)の食品獣医局(FVO)は2014年7月21日~7月31日、食品安全に係るEU規制の実施に関する監査報告書を以下のとおり公表した。 (2014年7月31日公表) 1. ウルグアイにおけ

17159. 英国食品基準庁(FSA)、The Guardian紙が鶏肉加工工場に対して行った調査で明らかになった証拠を追跡調査中である旨を公表
食品安全関係情報
2014年7月25日

 英国食品基準庁(FSA)は7月25日、The Guardian紙が鶏肉加工工場に対して行った調査で明らかになった証拠について追跡調査中である旨を公表した。概要は以下のとおり。  問題の工場は、2 S

17160. オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関(FSANZ)、食品基準通知(14/14)を公表
食品安全関係情報
2014年7月25日

 オーストラリア・ニュージーランド食品基準機関は7月25日、食品基準通知(14/14)を公表した。概要は以下のとおり。 1. 意見募集 (1)一般的な手続き  FSANZは以下の提案による食品基準コー

戻る 1 .. 1711 1712 1713 1714 1715 1716 1717 1718 1719 1720 .. 3723 次へ
(※注)食品安全関係情報データベースに関する注意事項
本データベースには、食品安全委員会が収集した食品安全に関する国際機関、国内外の政府機関等の情報を掲載しています。
掲載情報は、国際機関、国内外の政府機関等のホームページ上に公表された情報から収集したものですが、関係する全ての機関の情報を確認しているものではありません。また、情報内容について食品安全委員会が確認若しくは推薦しているものではありません。
掲載情報のタイトル及び概要(記事)は、食品安全委員会が和訳・要約したものであり、その和訳・要約内容について情報公開機関に対する確認は行っておりませんので、その文責は食品安全委員会にあります。
情報公表機関からの公表文書については、個別項目の欄に記載されているURLからご確認下さい。ただし、記載されているURLは情報収集時のものであり、その後変更されている可能性がありますので、ご了承下さい。
このページの先頭へ
〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390

内閣府法人番号 2000012010019

© Food Safety Commission of Japan