欧州連合(EU)は11月12日、認可された食品添加物及びその使用条件を記載したEUリストを欧州議会及び理事会規則(EC) No 1333/2008の附属書IIとして策定した委員会規則(EU) No
欧州連合(EU)は11月12日、認可された食品添加物及びその使用条件を記載したEUリストを欧州議会及び理事会規則(EC) No 1333/2008の附属書IIとして策定した委員会規則(EU) No
欧州連合(EU)は11月12日、食品添加物、食品酵素及び食品香料中の使用、並びに栄養強化目的の使用が認可された食品添加物を記載したEUリストを欧州議会及び理事会規則(EC) No 1333/2008
欧州連合(EU)は11月11日、有効成分プロクロラズ(Prochloraz)の植物防疫製剤への使用を認可する委員会施行規則(EU) No 1143/2011を官報で公表した。認可期間は2012年1月
欧州食品安全機関(EFSA)の科学パネル(GMO)は11月11日、食品としての又は食品中のGMトウモロコシMON810の花粉の安全性に係る声明書を発表した。概要は以下のとおり。 本声明書はGMOパ
欧州疾病予防管理センター(ECDC)は11月11日、感染症の予防及び管理に関する第5回応用感染症疫学に関する欧州科学会議(ESCAIDE)が11月6~8日に開催された旨を公表した。概要は以下のとおり
欧州疾病予防管理センター(ECDC)は11月10日、2011年疫学調査報告書を公表した(248ページ)。概要は以下のとおり。 ECDCの5回目となる年次疫学報告書には、2009年におけるEU加盟2
オーストリア保健・食品安全局(AGES)は11月11日、新たに「放射線防護」に関する情報をまとめたWebページを追加した。概要は以下のとおり。 ○各エネルギーの安全性-オーストリアにおける国民の保護
カナダ保健省(Health Canada)は11月10日、日本に渡航するカナダ人旅行者を対象に、原発問題に関する通知を改定した。 食品や飲料水については、日本政府が放射能汚染レベルの調査を行ってい
ドイツ連邦リスク評価研究所(BfR)は11月11日、グリホサートの健康リスク評価に関し、Q&Aを公表した。 グリホサート系農薬は、世界中で最もよく使用されている植物防疫製剤である。ここ数ヶ月の間に
欧州食品安全機関(EFSA)の科学パネル(GMO)は11月10日、コウチュウ目抵抗性・除草剤耐性GMトウモロコシMON88017の栽培を目的としたモンサント社の販売認可申請に係る意見書を発表した。概