オーストラリア農薬・動物用医薬品局(APVMA)は2月10日、農薬及び動物用医薬品官報No.3(2015年2月10日)を公表した。概要は以下のとおり。 ・訂正のお知らせ:農薬及び動物用医薬品官報No
オーストラリア農薬・動物用医薬品局(APVMA)は2月10日、農薬及び動物用医薬品官報No.3(2015年2月10日)を公表した。概要は以下のとおり。 ・訂正のお知らせ:農薬及び動物用医薬品官報No
欧州食品安全機関(EFSA)は2月10日、リスクコミュニケーションのガイドライン「食品が注目を集めるとき:リスクコミュニケーションのための実証済みレシピ」(英語版は60ページ。他にドイツ語版、フラン
オランダ国立公衆衛生環境研究所(RIVM)は2月9日、RIVMの研究者の論文がリスクアナリシス誌の最優秀賞を受賞したことを発表した。 この賞を受賞した論文は、食品中の病原微生物の健康リスクに関す
欧州委員会(EC)保健衛生・食の安全総局(DG SANTE)は2月6日、「食品安全:欧州におけるトレーサビリティ10周年を祝う」と題する記事を公表した。 欧州は無料オンラインシステムTRACESで
台湾衛生福利部食品薬物管理署は、輸入食品の検査で不合格となった食品を公表した。このうち、日本から輸入された食品は以下のとおり(1月公表分)。 1. コネギ:残留農薬ジノテフラン0.03 ppm(基準
欧州食品安全機関(EFSA)は2月9日、「消化管、免疫系、及び病原性微生物に対する防御に関する健康強調表示の科学的根拠についてのガイダンス」案に対する意見募集を開始した。概要は以下のとおり。 この
アイルランド食品安全庁(FSAI)は2月9日、2014年にFSAIの電話相談に寄せられた質問及び苦情は、対前年比8%増の14 ,328件であったと公表した。概要は以下のとおり。 14 ,328件の
世界保健機関(WHO)は2月8日、中国の鳥インフルエンザA(H7N9)ウイルス感染情報を更新した。概要は以下のとおり。 中国国家衛生・計画出産委員会から2月4日、新たにラボ確定症例83人の届出が
カナダ食品検査庁(CFIA)は2月7日、鳥インフルエンザH5N1亜型ウイルスがブリティッシュ・コロンビア(BC)州で確認された旨を公表した。概要は以下のとおり。 CFIAによる、BC州フレーザーバ
欧州連合(EU)は2月7日、飼料中の望ましくない物質としてヒ素(arsenic)、フッ素(fluorine)及び鉛(lead)の海洋性貝殻石灰における基準値等を改正する委員会規則(EU) 2015/