意見交換等

食品に関するリスクコミュニケーション−日本における牛海綿状脳症(BSE)対策に関する意見交換会-(徳島)


日時
平成16年11月26日(金)13:30〜16:00
場所
徳島市立文化センター2号室(徳島市徳島町城内1番地)

z
(1)
開会
(2)
講演

Ⅰ.「プリオン専門調査会における調査審議の経緯及び『日本における牛海綿状脳症(BSE)対策について−中間とりまとめ−』などについて」
 
   食品安全委員会委員長代理
  寺尾 允男

Ⅱ.諮問の考え方等の説明

 1.BSE国内対策の見直し「食品安全委員会への諮問の考え方」
 
   厚生労働省食品安全部監視安全課情報管理専門官
  森田 剛史

 2.BSE根絶のための飼料規制について「食品安全委員会への諮問の考え方について」
 
   農林水産省大臣官房参事官
  伊地知 俊一
(3)
会場参加者との意見交換
(4)
閉会
配付資料

参考1 食品健康影響評価について(リスク管理機関からの意見要請文書)[PDF]
   我が国における牛海綿状脳症(BSE)対策に関する食品健康影響評価について <平成16年10月15日>
参考2 日本における牛海綿状脳症(BSE)対策について−中間とりまとめ−[PDF]
   (平成16年9月9日第61回食品安全委員会配布資料(行番号付き)) <平成16年9月9日>


〒107-6122 東京都港区赤坂 5-2-20 赤坂パークビル22階 TEL 03-6234-1166 FAX 03-3584-7390 ほげほげほげ げほげほげほ
食品安全委員会事務所所在地図(別ウインドウで開きます)