調査情報詳細
評価案件ID | cho20130010001 |
評価案件 | ポジティブリスト制度施行に伴う暫定基準の設定された農薬、動物用医薬品及び飼料添加物に係る食品健康影響評価に関する調査 |
資料日付 | 2013年1月31日 |
分類1 | 調査事業情報 |
分類2 | 報告書 |
事業概要 | ポジティブリスト制度の導入に伴い、食品安全委員会において、海外のリスク評価機関等で実施された評価結果を活用し、順次食品健康影響評価を行っているところである。国際的な評価機関であるFAO/WHO合同残留農薬専門家会議(以下「JMPR」という。)及びFAO/WHO合同添加物専門家会議(以下「JECFA」という。)と最新の評価を行っている欧州食品安全機関(以下「EFSA」という。)、欧州医薬品庁(以下「EMA」という。)の評価書が我が国での評価を行う上で有益性が高いため、今後、評価を行うべき農薬、動物用医薬品及び飼料添加物(以下「農薬等」という。)のうち、JMPR、JECFA、EFSA及びEMAの評価結果を有しているものについて、それぞれの評価書の翻訳を行うとともに、必要な情報を整理し、評価書ごとに毒性試験とその結果の概要を一覧表に取りまとめる。 |
事業名 | 食品安全確保総合調査 |
実施機関 | 食品安全委員会 |
添付資料ファイル |
|