Q&A詳細

評価案件ID mob07001000023
タイトル 食品安全基本法における食品関連事業者の責務について
公表日 2008年4月1日
問い合わせ・意見 食品安全基本法に規定される「食品関連事業者」に農業従事者は含まれるのでしょうか。また、その責務について具体的に教えてください。
問い合わせ・意見分類 食品安全委員会活動一般関係
コメント元 食品安全委員会
コメント (平成15年11月分)
食品関連事業者には、農業従事者も含まれます。
食品安全基本法では、食品関連事業者について、
(1) 食品の安全性を確保するために必要な措置を食品供給行程の各段階において適切に講ずる責務を有する
(2) 正確かつ適切な情報提供に努めなければならない
(3) 国又は地方公共団体が実施する施策に協力する責務を有する
旨定めています。
 農業従事者の責務についての具体的な例としては、農薬などの規格・基準の遵守や出荷時の異物混入の防止などが考えられますが、その他にも、消費者に対する積極的な情報提供など、農業従事者の方々の主体的な取組による食品の安全性の確保のより一層の推進が期待されています。 <!--PAUSE-->
コメント元 -
コメント <!--PAUSE-->
コメント元 -
コメント <!--PAUSE-->
コメント元 -
コメント <!--PAUSE-->
添付資料ファイル -